fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

モンスーンが吹く町 オマーン・サラーラ旅行 1日目 ホテル・ビーチ編

皆さんの中に、オマーンを訪れたことのある方はいらっしゃいますか

変な時間の到着のため、初日はボンヤリ。

少し仮眠を取った後、ホテルのビーチでまったりと過ごすことにしました。

ホテルのビーチに向かうと、黄色の旗が立っていました。

DSC_4490.jpg

黄色の旗の意味するところは

DSC_4492.jpg

ビーチ入口に立て看板があったことを思い出し、戻ってみました。

DSC_4495.jpg

看板によると、黄色の旗は、"Medium hazard(中度の危険度)"だそうで、中程度の波および/または海流がある状態のようです。

カタールに比べて、確かに波はあるものの、日本だと普通な気がしました。

周りを見ても結構人がいたので、海に入ってみましたよ。

確かに波がややきつめなので、遠泳はリスクがあるかもしれません。

泳力にもよりますが、さほど離れたところでなければ問題ないかと思い、しばし海を楽しみました。

水は澄んでいてとても綺麗だったのですが、魚は見かけませんでした。

最近ドバイでは違うようですが、イスラム国では日没に水に入ることは禁じられています。

そのため、海に入れる時間も先の看板に記されていました。

ちなみに日没になると、海の様子はさほど変化していないようですが、赤い旗が立てられていました。

IMG_20230317_180628.jpg

するとどこからともなくやってきた馬に乗った人々。

DSC_4507.jpg

ちなみに観光客用なのか、ラクダも入ってきていました。

彼らの落とし物、誰がお掃除するのでしょう

初日のお話、続きます。


(写真撮影日:2023年3月17日)


※サラーラ旅行記の過去記事はこちらからご覧いただけます。



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ




オマーン





スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback