fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタール人はシャレーがお好き?!

皆さんは、お散歩されますか

ここのところ何かとあり、1週間ほど朝のお散歩ができていませんでした

ちょっと体がなまってきたかなと感じていました。

昨晩は珍しく夫が早めに帰宅したので、夜の散歩に誘いました。

普段夜のお散歩に出ることはありません。

散歩中、夫がシャレーに住んでるカタール人が多くないかと指摘しました。

Viva Bahriyaには、タワーマンションやヴィラの他に、シャレーと呼ばれるタワーマンションのビーチ側に2F建てのお部屋があります。

DSC_4425.jpg

タワーによって異なるのですが、1Fと2Fが別のお宅になっているところ、1Fと2Fが同じお宅のところがあるようです。

散歩に出かけたのが夜10時を過ぎていたので、朝が早いカタールではカーテンが閉まっているお宅や、既に就寝中のお宅がほとんどでした。

そんな中、カーテンがあいていて、TV、それもなぜか決まってサッカーを大型テレビで見ているお宅がチラホラ。

外が暗く、室内が明るいので覗いている訳ではないのですが、前を通ると家の中が丸見えです。

それらのお宅は、カタールの民族衣装を着ている人たちが集まっていました。

多くのシャレーとはタワーとは異なる出入口があります。

タワーによってはシャレー住人専用のプールがあるところもあります。

レストランに行っても外国人と混ざりたくない様子のカタール人。

タワーよりもシャレーがお好きなのでしょう。

私は当初、シャレー住まいを狙っていたのですが、ビーチ前のプロムナードに面しているのでセキュリティー面を懸念して諦めました。

また夫も室内が暗いようなので、イヤだと言っていました。

パールの住居は結構天井が低く、壁も薄いです。

朝から働く外国人たちとは違う時間帯を過ごすカタール人。

申し訳ないですが、やはりシャレーに住まなくて良かったなと思いました

以前にも別のタワーに住むお友達が、時差ボケで眠れないので夜中の3時頃に散歩に出かけたところ、隣のタワーのシャレーに住むカタール人が大音量の音楽をかけてのパーティー中だったそうです

カタール人には誰も文句を言えないので、イヤならばマンション契約が切れた時点で自らが引っ越すしかないカタール。

カタールではお部屋選びが色々と大変でしょう。


(写真撮影日:2023年2月7日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ




スポンサーサイト



*Comment

 

夫がカタール政府の仕事なのでカタール人と一緒に働いていますが、カタール人は大体10時までに出社して14時くらいに帰ることが多いようです。 でも会社によってもっと朝の出社が遅いこともあるんでしょうか?夜中3時にパーティをしていたら朝起きれなさそうですよね苦笑
  • posted by にゃー 
  • URL 
  • 2023.08/29 17:41分 

政府関係だからでしょうか?! 

お久しぶりです!

旦那さま、政府関係のお仕事だからでしょうか?!

非政府関連の場所でカタール人と一緒にお仕事している周りの人からは、仕事に来たり、来なかったり、来なかったり、来なかったりと聞きます(苦笑)。

昔住んでいたホテルのレジデンスには、正午前からスパに来るカタール人のヴァレットで出入りに困りました。
当時はこの人たちは仕事をしていないのかと思ったほどです。

先の、仕事に来なかったり、来なかったり・・・があるからだと後でわかった次第です。

極端な話では、5年間に1日しか仕事に来なかったと言うカタール人の話も聞いたことがありますよ。

そりゃ~何時まででもパーティーできる訳です。
  • posted by にゃー さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2023.08/29 18:32分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。