fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

今年のカタールは高湿度!

皆さんがお住まいの地域は、湿度が高いですか

カタールの湿度はアップダウンがすごい気がします。

夏は比較的高湿度なのですが、今年はいつもにも増して湿度が高い気がします

2648888_s.jpg
(※イメージ画像は、Photo-ACより)

現に本日もカタールの湿度は結構高めです。

Meteorology20230906.jpg
(※画像は、Qatar Meteorology Departmentより)

以前にも書きましたが、室内で湿度が70%を超えると、以下のことが発生する可能性が高くなりますよ

  1. 体調不良
    発汗による体温調節がしにくくなり、だるい、疲れやすい、食欲不振、はたまた熱中症を引き起こす原因となりかねません。
    しっかりと水分を取るよう、心がけましょう。

  2. ダニやカビの発生促進
    ダニやカビは、50%を超えると発生するのですが、60%を超えると急激に増えます
    いずれも病気の原因になりうるので注意が必要でしょう。


エアコン等をうまく使って湿度コントロールしましょう

去年までは室内の湿度が70%を超えることはなかったのですが、寝る際にエアコンや除湿機を切っているせいか、起床時に湿度が70%を超えていることが多々あります

日中、2台ある除湿機のタンクにたまった水を捨てる回数が例年よりも多いです。

2台あわせて、毎日10ℓ以上の水を捨てている状態です。

そしてクローゼットには、結構な数の除湿剤も入れています。

同じタワーに住むお友達のお部屋を何軒か見せていただきましたが、ほとんど除湿機を導入している家はなく、皆さん湿度対策はどうしているのだろうと不思議です。

一番仲のいいお友達はカビが出たと嘆いていたので、やはり今年のカタールの夏は特にカビ発生の注意が必要でしょう。

しかし物資の供給が不安定なカタール。

除湿機を見つけるのは結構大変だったりします。

除湿機に限らず、これぞ!というものがあった際には迷うことなく即、購入を心がけています。

皆さんは、どのような湿度対策をなさってますか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール 湿度



スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。