Entries
カタールでの生活あれこれ~スモークフィルムについて
皆さんは、車の窓ガラスにスモークフィルムを貼ってらっしゃいますか 


(※画像はThe Peninsulaより)
昨日のニュースでご紹介しませんでしたが、先日、内務省の交通局が過去8カ月間にカタールで許可されている可視光線透過率以上のスモークフィルムを貼っていた車両が10,000件以上あったと発表しました。
そもそもスモークフィルムの可視光線透過率に関する法律がカタールにあったのかと驚きました
カタールでは誰が、何人乗車しているのか不明なほど真っ黒の窓ガラス、それも全ての窓ガラスの車をよく見かけます。
この国にはスモークフィルムに関する法律がないものだと思っていたので、このニュースにはかなりビックリしました。
しかしカタールで許容されている可視光線透過率についてはそのニュースでは触れられていなかったので、一体どこまで可能なのかと思っていました。
すると、I Love Qatarにその記事が出ていました。
先に申し上げると、かなり不明な数字です。
I Love Qatarによると、カタールで許可されいる数値は以下の通りです。
疑問は、この数字は、可視光線透過率なのでしょうか


可視光線透過率は、 数値が0%の場合まったく光が入らないことになり、100%の場合すべての光が目に届くことになります。
運転しない側のガラスの%が、運転手が一番見るであろうフロントガラスの%よりも高い=もし可視光線透過率であれば透過率がいいと言うのがそもそそも不思議な数字です。
The Peninsulaのニュースでは、スモークフィルムに合わせて、騒音を立てて走行する車両も検挙したとありますが、全くあとを絶たない改造車。
カタール人に対してどれぐらいの罰則が適応されているのか不思議です。
I Love Qatarによると、規則違反に対する罰金はQR 1,000で、車両も押収されるとのことだそうですが、借金してまで新しい車両を購入するカタール人。
罰則の効果のほどは
<<参考記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/17/09/2023/massive-crackdown-on-illegal-tinted-glasses-loud-noise
<<参考記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/guide/living/car-tinting-percentage-limit-private-vehicles-traffic-department-doha
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。





(※画像はThe Peninsulaより)
昨日のニュースでご紹介しませんでしたが、先日、内務省の交通局が過去8カ月間にカタールで許可されている可視光線透過率以上のスモークフィルムを貼っていた車両が10,000件以上あったと発表しました。
そもそもスモークフィルムの可視光線透過率に関する法律がカタールにあったのかと驚きました

カタールでは誰が、何人乗車しているのか不明なほど真っ黒の窓ガラス、それも全ての窓ガラスの車をよく見かけます。
この国にはスモークフィルムに関する法律がないものだと思っていたので、このニュースにはかなりビックリしました。
しかしカタールで許容されている可視光線透過率についてはそのニュースでは触れられていなかったので、一体どこまで可能なのかと思っていました。
すると、I Love Qatarにその記事が出ていました。
先に申し上げると、かなり不明な数字です。
I Love Qatarによると、カタールで許可されいる数値は以下の通りです。
- フロント&リアガラス:最大10%
- サイドガラス:最大20%
- リアサイドガラス/ファミリー側:最大100%
- スポーツカー/2ドア車:最大10%
疑問は、この数字は、可視光線透過率なのでしょうか



可視光線透過率は、 数値が0%の場合まったく光が入らないことになり、100%の場合すべての光が目に届くことになります。
運転しない側のガラスの%が、運転手が一番見るであろうフロントガラスの%よりも高い=もし可視光線透過率であれば透過率がいいと言うのがそもそそも不思議な数字です。
The Peninsulaのニュースでは、スモークフィルムに合わせて、騒音を立てて走行する車両も検挙したとありますが、全くあとを絶たない改造車。
カタール人に対してどれぐらいの罰則が適応されているのか不思議です。
I Love Qatarによると、規則違反に対する罰金はQR 1,000で、車両も押収されるとのことだそうですが、借金してまで新しい車両を購入するカタール人。
罰則の効果のほどは

<<参考記事:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/17/09/2023/massive-crackdown-on-illegal-tinted-glasses-loud-noise
<<参考記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/guide/living/car-tinting-percentage-limit-private-vehicles-traffic-department-doha
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form