fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

今年のワスミは雨季感ありあり!!

皆さんの中にカタールにお住まいの方はいらっしゃいますか

先日もお伝えいたしましたが、カタールは先月16日から“Wasmi(ワスミ)”と呼ばれる雨季 です(過去の記事はこちら。10/15の欄をご覧ください)。

先週の大雨以来(過去の記事はこちら)、ほぼ毎日ネットニュースでは「今日も雨が降ります」と言った記事が出ていたのですが、パールでは降ったのか降らなかったのか不明な状態が続いていました。

ただ、夫は仕事から帰ってくると「今日も雨だったね 」と言っている日があったので、地域によっては降ったりもしていたのでしょう。

昨日もネットでは「今日は雷雨です」と言う記事が出ていました(参考サイトはこちら。英語)。

本当に降るのかしらと疑心暗鬼になっていたのですが、またまた午後2時ごろになると辺りが暗くなってきましたよ。

ふとルセイルの方を見ると、真っ白でルセイルが見えません。

DSC_5196.jpg



風が強く、動画に入っている音は風の音です。



雷もなり始めました

とにかく風がすごくて、バルコニーから動画を撮影していたのですが、結構濡れたので室内から撮影することにしました。



風の強さを物語る動画がありましたよ。



この日は先日よりも雨量は少なかったので洪水になったところはないのではないかと思っています。

ただ、前回も書きましたが、雨水に対する対策がなされていないので、実際どうかは不明です。

余談ですが、前回の大雨の際、夫の勤務先ではものすごい雨漏りがあり、雨漏りのせいでなぜか火災報知器まで鳴り出したそうです。

火災報知器が鳴ると、自動的に直ちに屋外に避難するようにと言う自動アナウンスが流れる仕組みにつき、即座に外に出ないで下さいと言う訂正のアナウンスが入ったとか。

何年か前も大雨が降り、雨漏りの修理を行ったそうですが、修理はなされていなかったようです。

それもカタールあるあるでしょう。

ちなみに雷雨の予想が出てきますので、ご留意くださいね(参考サイトはこちら。英語)。

毎年今ぐらいの時期に雨乞いのお祈りがあるのですが、今年はどうするのでしょうか



(写真・動画撮影日:2023年11月2日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ



カタール 雨


スポンサーサイト



*Comment

 

先月からカタールにきております。3ヶ月と滞在は短いですが、ドーハの色んな情報を発信されておられるブログを拝見させていただいており、大変ありがたく思います。これからも是非継続してください!応援しています。
  • posted by SA 
  • URL 
  • 2023.11/03 12:00分 

はじめまして。 

はじめまして。
数あるブログの中から当ブログにお越しいただきありがとうございます。

日本企業からこちらへいらっしゃる方々は3か月の滞在の方が多いようですね。
カタールは日本とはとても違うところが多いので、慣れ始められた頃にご帰国と大変でいらっしゃるでしょう。

カタール滞在中、少しでもお役に立てる情報をお伝えすることができれば幸いです。

知らぬ間に長々と継続しているこのブログ。
素敵なお言葉いただき非常に嬉しく思います。

今後ともご贔屓によろしくお願いいたします。
  • posted by SA さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2023.11/03 18:41分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。