Entries
視界0?辺り一面真っ白!!
皆さんは、朝起きて窓の外が一面真っ白になっていた経験がおありでしょうか 

今朝、人生初と思える現象に遭遇しました

視界ゼロの一面真っ白な世界です。

お隣のビルがうっすらと見えるだけの白さ加減でした。
もしや、カタール恒例の砂嵐なのかと思い、携帯をチェックしてみました。

(画像はAccuWeatherより)
予想に反し、霧とのこと。
今まで霧と言えば、山周辺でしか見たことがありませんでした。
ですので、山のないカタールで霧が発生するのかと思わず霧の発生条件をチェックしてしまいました
拝見したサイト(こちら)によると、霧には5つの種類があるそうです。
そして必ずしも山周辺である必要もないようです。
写真を撮影してから約4時間ほど経過しましたが、いまだ霧は続いています。
とは言え、少し見晴らしはマシになってきて、お隣のビルはくっきりと見えます。
今日、ドーハで車を運転される方はいらっしゃいますか
くれぐれもご注意くださいませ。
(写真撮影日:2018年1月15日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


今朝、人生初と思える現象に遭遇しました


視界ゼロの一面真っ白な世界です。

お隣のビルがうっすらと見えるだけの白さ加減でした。
もしや、カタール恒例の砂嵐なのかと思い、携帯をチェックしてみました。

(画像はAccuWeatherより)
予想に反し、霧とのこと。
今まで霧と言えば、山周辺でしか見たことがありませんでした。
ですので、山のないカタールで霧が発生するのかと思わず霧の発生条件をチェックしてしまいました

拝見したサイト(こちら)によると、霧には5つの種類があるそうです。
そして必ずしも山周辺である必要もないようです。
写真を撮影してから約4時間ほど経過しましたが、いまだ霧は続いています。
とは言え、少し見晴らしはマシになってきて、お隣のビルはくっきりと見えます。
今日、ドーハで車を運転される方はいらっしゃいますか

くれぐれもご注意くださいませ。
(写真撮影日:2018年1月15日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form