Entries
イベント報告~QANAT QARNEVALE
皆さんの中に、カタールでのカーニヴァル、“QANAT QARNEVALE”をご覧になった方はいらっしゃいますか 

先週末は色々とイベントのご紹介をさせていただきましたが、“QANAT QARNEVALE”(イベントご紹介の記事はこちら)に行って参りました。

ドーハにしては寒い夜だったので、あまり人出がないのかと思いきや、結構な人出がありました。
イベント会場は、イタリアのヴェネツィアをイメージしたパールのエリア、『Qanat Quartier(カナット・カルティエ)』でした。
会場では色々な催し物がありました。

(画像はQATAR EATINGより)

ヴェネツィアを意識したエリアなので、海水を利用した運河のようなものが張り巡らされたエリアならではの水上シャトル。

乗ってみようかと思ったのですが、結構寒い日だったので、水の近くはもっと寒く感じるかもと断念しました。
メイン会場ではジャグリングなどのイベントが行われていました。
かなりの人だかりで、うまく写真が撮れず、残念ながらジャグリングの様子の写真はありません
人気があったのは、会場を練り歩くドラムのグループでした。
[広告] VPS
彼らの先頭に、“JOIN US”と書いたプラカードを持った人がいたのですが、彼らについて練り歩く人たちがあふれていました。
他にも、レーザー・ショー(こちらも写真や動画がうまく撮れませんでした)、ゲーム・コーナー、出店などがありました。
また、野外シネマもありましたよ。

前の方は寝そべって見るスタイルになっていたのが印象的でした。
ちなみに後ろは普通のイスにすわって見るスタイルでした。

グラフィック・アートを披露するエリアもありました。
イタリアのヴェネツィアを意識したエリアなので、仮装した一行が現れるかなと期待しましたが、私が行った際には見かけませんでした。
そういう一行がいるのかどうかはわかりませんが。
皆さんは、この週末、どちらかのイベントに足を運ばれましたか
(写真撮影日:2018年2月2日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


先週末は色々とイベントのご紹介をさせていただきましたが、“QANAT QARNEVALE”(イベントご紹介の記事はこちら)に行って参りました。

ドーハにしては寒い夜だったので、あまり人出がないのかと思いきや、結構な人出がありました。
イベント会場は、イタリアのヴェネツィアをイメージしたパールのエリア、『Qanat Quartier(カナット・カルティエ)』でした。
会場では色々な催し物がありました。

(画像はQATAR EATINGより)

ヴェネツィアを意識したエリアなので、海水を利用した運河のようなものが張り巡らされたエリアならではの水上シャトル。

乗ってみようかと思ったのですが、結構寒い日だったので、水の近くはもっと寒く感じるかもと断念しました。
メイン会場ではジャグリングなどのイベントが行われていました。
かなりの人だかりで、うまく写真が撮れず、残念ながらジャグリングの様子の写真はありません

人気があったのは、会場を練り歩くドラムのグループでした。
[広告] VPS
彼らの先頭に、“JOIN US”と書いたプラカードを持った人がいたのですが、彼らについて練り歩く人たちがあふれていました。
他にも、レーザー・ショー(こちらも写真や動画がうまく撮れませんでした)、ゲーム・コーナー、出店などがありました。
また、野外シネマもありましたよ。

前の方は寝そべって見るスタイルになっていたのが印象的でした。
ちなみに後ろは普通のイスにすわって見るスタイルでした。

グラフィック・アートを披露するエリアもありました。
イタリアのヴェネツィアを意識したエリアなので、仮装した一行が現れるかなと期待しましたが、私が行った際には見かけませんでした。
そういう一行がいるのかどうかはわかりませんが。
皆さんは、この週末、どちらかのイベントに足を運ばれましたか

(写真撮影日:2018年2月2日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form