Entries
ニュース番外編~冬季オリンピック始まる
皆さんは、平昌で開催されている冬季オリンピックをご覧になってらっしゃいますか 


(画像は平昌オリンピックより)
韓国と日本は時差がないので、TV等でご覧になりやすいのではないかと思います。
開会式で、韓国と北朝鮮の選手団が共に行進、また、北朝鮮の金正恩氏の実妹が出席し、話題をよんだのではないでしょうか。
個人的には、キム・ヨナさんが聖火リレーの最終ランナーを務められたこと、気温がマイナスの中、トンガのタウファトファ選手
が民族衣装(上半身裸)で旗手を務められたことが印象的でした。
冬季オリンピックと言えば、日本が得意とする競技が色々とありますので、楽しみですね。
カタールに住むまで、カタールがオリンピックに参加していたのか等、全く気にも留めたことがありませんでした
「冬」とは無縁のカタール。
想像通り、やはりカタールは昌で開催されている冬季オリンピックには参加していないようです。
では、2年前にリオで開催された夏季オリンピックには参加していたのでしょうか
スポーツは無縁なイメージのカタールでしたが、リオのオリンピックには参加していただけではなく、Mutaz Essa Barshim (ムタズ・エサ・バルシム、معتز عيسى برشم)選手が男子走高跳で銀メダルと取られていたようです。
次回、2020年に東京で開催されるオリンピックでは少しカタールにも注目しながら見てみようと思いました。
毎回オリンピックが開催されるたびに、メダル獲得、メダルの色と騒がれますが、オリンピックに出るということ自体凄いことだと思います。
個人的には、各選手には、楽しみながら、世界のレベルを味わっていただきたいなと思います。
<<関連記事:BBCニュース(日本語)>>
http://www.bbc.com/japanese/43000761
<<関連記事:Independent(英語)>>
http://www.independent.co.uk/sport/olympics/winter-olympics/winter-olympics-2018-pita-taufatofua-topless-tongan-athlete-tonga-pyeongchang-rio-de-janeiro-games-a8202486.html
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。



(画像は平昌オリンピックより)
韓国と日本は時差がないので、TV等でご覧になりやすいのではないかと思います。
開会式で、韓国と北朝鮮の選手団が共に行進、また、北朝鮮の金正恩氏の実妹が出席し、話題をよんだのではないでしょうか。
個人的には、キム・ヨナさんが聖火リレーの最終ランナーを務められたこと、気温がマイナスの中、トンガのタウファトファ選手
が民族衣装(上半身裸)で旗手を務められたことが印象的でした。
冬季オリンピックと言えば、日本が得意とする競技が色々とありますので、楽しみですね。
カタールに住むまで、カタールがオリンピックに参加していたのか等、全く気にも留めたことがありませんでした

「冬」とは無縁のカタール。
想像通り、やはりカタールは昌で開催されている冬季オリンピックには参加していないようです。
では、2年前にリオで開催された夏季オリンピックには参加していたのでしょうか

スポーツは無縁なイメージのカタールでしたが、リオのオリンピックには参加していただけではなく、Mutaz Essa Barshim (ムタズ・エサ・バルシム、معتز عيسى برشم)選手が男子走高跳で銀メダルと取られていたようです。
次回、2020年に東京で開催されるオリンピックでは少しカタールにも注目しながら見てみようと思いました。
毎回オリンピックが開催されるたびに、メダル獲得、メダルの色と騒がれますが、オリンピックに出るということ自体凄いことだと思います。
個人的には、各選手には、楽しみながら、世界のレベルを味わっていただきたいなと思います。
<<関連記事:BBCニュース(日本語)>>
http://www.bbc.com/japanese/43000761
<<関連記事:Independent(英語)>>
http://www.independent.co.uk/sport/olympics/winter-olympics/winter-olympics-2018-pita-taufatofua-topless-tongan-athlete-tonga-pyeongchang-rio-de-janeiro-games-a8202486.html
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form