Entries
カタールのナニコレ?!~大丈夫???!!!
皆さんは、タバコをお吸いになりますか 

どこの国も禁煙が進んでいて、喫煙者の方は喫煙コーナーを探すのに苦労されていらっしゃるのではないかと思います。
私自身は、非喫煙者なので、あまり喫煙コーナーに目をとめることはありません。
しかし、こちらの喫煙コーナーは少し印象的だったので、思わず写真を撮ってしまいました。

先日、「Torba Farmers Market」(過去の記事はこちら)に行った際に見かけました。
“Smoking area(スモーキング・エリア)”と書かれたエリアの周辺には藁でしょうか、それとも干し草でしょうか、乾燥させたものが積まれていました。
他の場所にもこちらの乾燥物が置かれている訳ではなく、このエリアにのみ置かれていました。
乾燥した植物。
非常に燃えやすいと思うのですが、なぜこのエリアに置かれていたのか非常に謎です。
ここで喫煙し、火の粉が乾燥した植物に飛ぶと燃えるから危険・・・という新手の禁煙の勧めなのでしょうか
(写真撮影日:2018年2月23日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


どこの国も禁煙が進んでいて、喫煙者の方は喫煙コーナーを探すのに苦労されていらっしゃるのではないかと思います。
私自身は、非喫煙者なので、あまり喫煙コーナーに目をとめることはありません。
しかし、こちらの喫煙コーナーは少し印象的だったので、思わず写真を撮ってしまいました。

先日、「Torba Farmers Market」(過去の記事はこちら)に行った際に見かけました。
“Smoking area(スモーキング・エリア)”と書かれたエリアの周辺には藁でしょうか、それとも干し草でしょうか、乾燥させたものが積まれていました。
他の場所にもこちらの乾燥物が置かれている訳ではなく、このエリアにのみ置かれていました。
乾燥した植物。
非常に燃えやすいと思うのですが、なぜこのエリアに置かれていたのか非常に謎です。
ここで喫煙し、火の粉が乾燥した植物に飛ぶと燃えるから危険・・・という新手の禁煙の勧めなのでしょうか

(写真撮影日:2018年2月23日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form