fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハで中東料理(Debs W Remman)

皆さんは、レバノン料理をお召し上がりになったことがありますか

色々な国のお料理が食べれる日本ですが、中東のレストランはイタリアンやフレンチに比べるとまだまだ少ないのではないでしょうか

少し前にレバノン料理を頂いて参りました。

20180118_122809.jpg

こちらはアミューズです。
初めて目にする、真ん中の品。
多分、揚げた千切りピタパンだと思うのですが、食べても何だかよくわかりませんでした
すごくカリッとしていましたよ。

20180118_122828.jpg

“Fattouch”
(ファットゥーシュ)
QAR 29でした。

「ファットゥーシュ」は、レバノンを始め、レバント(詳しくはこちら)で食べられているサラダです。

こちらのレストランへはランチに行きました。
ランチ時間には、お得なランチ・メニューがあります。

確か4種類からチョイスできました。

私が選んだのは、

20180118_125746.jpg

“Kebbeh Labnieh with Shish Barak”
QAR 77でした。

何とお読みするのでしょうか。
ヨーグルト・ソースの中にミートボールのようなものが入っているお料理でした。

下の写真の奥にあるライスがついてきます。

20180118_125754.jpg

20180118_125940.jpg

恐らくライスと混ぜていただくのだと思います。

ちなみに器に入っているライスの写真の手前のミント入りレモネードはランチ・メニューには含まれていません。
別途オーダーでQAR 24でした。

初めていただいたレバノン料理は結構おいしかったです。

週末のディナー時には賑わっているお店のようですよ。


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥¥
料  理:
サービス:


【Debs W Remman】
所在地:Plaza Andalucia, Building B07, Medina Central, The Pearl Qatar, Doha
電 話:4456 8374
サイト:http://debswremman.com/
OPEN :9:00~25:00
お 酒:なし

※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。



(写真撮影日:2018年1月18日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 
スポンサーサイト



*Comment

レバノン料理 

RemmanはMall of Qatarにもありますが、ちょっとカジュアルな感じです。本格的にレバノン料理を、ということなら、エアポートロード(旧空港)沿いにある、Assaha Villageをおすすめします。首長家もお気に入りのレストランで、雰囲気も良いです。金曜日のお昼はビュッフェ形式ですが、平日のアラカルトの方が楽しめると思います。

https://www.zomato.com/doha/assaha-village-al-doha-al-jadeeda
  • posted by TAKE C 
  • URL 
  • 2018.03/12 07:14分 

素敵ですね!! 

ご教授いただいた、Assaha Village!!
リンク先のお写真を拝見してるだけでもテンションがあがってきそうな素敵なお店ですね!!

ヨルダンで、夫婦揃ってすっかりレバノン料理にはまりました(笑)。いつになるかわかりませんが、次の旅行はレバノンに・・・まで発展しているほどです。
ですので、是非こちらのお店に行ってみたいなと思っています。

わが家はどちらかと言うと、ビュッフェが苦手なので、是非平日のアラカルトを試してみたいと思っています。

ところで、お加減いかがですか?
外国で、大変でしたね。お大事になさってくださいね。
  • posted by TAKE C さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2018.03/12 11:15分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。