fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース~3/10~3/16の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

ヨルダン旅行記の途中ですが、皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。


  • スーク・ワキフ、水タバコの値段引き上げ(3月11日)

    喫煙者を減らす目的で、スーク・ワキフ内のレストランは水タバコの価格を引き上げました。水タバコは普通のタバコよりも害が少ないと言う噂を耳にしますが、その通りではないのでしょう。価格引き上げで、喫煙者数を減らすこともいいと思いますが、しっかりと分煙していただければさらに嬉しいと思うのは私だけでしょうか。

    e198f88204450cff9f99320c45a41ede2fd66432.jpg
    (画像はThe Peninsulaより)

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/11/03/2018/Souq-Waqif-hikes-shisha-price-to-deter-smokers


  • 約3人に1人が高血圧(3月12日)

    カタールの約30%の成人は高血圧だそうです。成人女性の高血圧の割合は、37.7%、対し男性の割合は28%だそうです。記事によると、何と50%の成人が3つ以上の非感染症疾患(NCD)要素を抱えているそうです。

    <<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
    http://www.qatar-tribune.com/news-details/id/115881



  • UAEとブンドク油田の利権契約延長の合意(3月13日)

    合同石油開発株式会社は、カタールとUAEの境線上に位置するエル・ブンドク油田の開発・生産を行っている会社です。現地の子会社、ブンドク社を通じて行っています。カタールとUAEの境線上にあるため、Qatar PetroleumとAbu Dhabi Supreme Petroleum Councilとの関わりもあるようです。このブンドク油田の開発・生産に関しての利権協定が今月8日に期限切れとなったため、断交中のUAEと利権契約延長の合意が調印されました。これをトリガーに共存できる環境が広がって欲しいものです。

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/13/03/2018/Qatar-Petroleum-signs-deal-with-Abu-Dhabi-for-Al-Bunduq-oil-field-operation


  • QIFF 2018始まる(3月15日)

    早いもので、あれから1年!今年もQatar International Food Festival (QIFF)の時期がやってきました!去年(過去の記事はこちら)同様に、Cooking Theaterを見たいなと思っているのですが、お目当ての日は既に予定が入ってしまっていて残念・・・


    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://thepeninsulaqatar.com/article/15/03/2018/Ninth-Qatar-International-Food-Festival-opens-today


  • イタリアの軍事専用ヘリ購入契約(3月16日)

    カタールは、イタリアの航空分野、民間・軍用航空機分野で活躍しているレオナルド社と28基の軍事専用ヘリ、NH90の購入の契約をしたそうです。カタールに住んでいると平和に思いますが、ほぼ毎週何らかの兵器等に関する契約・合意等のニュースを目にします。


    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/16/03/2018/Qatar-and-Italy-sign-defence-deal



皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。