Entries
カタールのニュース~3/31~4/6の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

ヨルダン旅行記の途中ですが、皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


ヨルダン旅行記の途中ですが、皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- Eリングに歩道橋登場!(4月1日)
カタールではまだお目にかかったことのない歩道橋。噂ではあるにはあるそうですが。そんな希少な歩道橋が新しくEリングにお目見えしたそうですよ。
(画像はThe Peninsulaより)
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/01/04/2018/Ashghal-opens-pedestrian-bridge-on-E-Ring-road - QICグループ、損保ジャパン日本興亜と知識交換(4月2日)
QICグループは、「Qatar National Vision 2030」達成の一環として、損保ジャパン日本興亜と知識交換プログラムを始めたそうです。要所要所で、日本の会社がカタールで活躍しています。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/Latest-News/ArtMID/423/ArticleID/18024 - Fuwairitビーチ一時閉鎖(4月3日)
今月1日から、8月1日までタイマイというウミガメの産卵のためにFuwairitビーチは閉鎖されるそうです。元気なウミガメの赤ちゃんがたくさん生まれるといいですね。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/news-details/id/119190 - カタール、アラブ連盟サミットへ招待される(4月5日)
近隣国との断交が続くカタール。今月15日に断交中のサウジアラビアの首都、リヤドで開催されるアラブ連盟サミットに、カタールが公的に招待されたようです。断交打開にトリガーになるのでしょうか。
<<関連記事:Al Jazeera(英語)>>
https://www.aljazeera.com/news/2018/04/qatar-receives-official-invitation-riyadh-arab-league-summit-180405121616291.html - タミーム首長、アメリカへ(4月6日)
Shaikh Tamim Bin Hamad Al-Thani(シェイク・タミーム・ビン・ハマド・アール・サーニ。الشيخ تميم بن حمد آل ثاني)首長が、アメリカへ出発しました。今月10日にはアメリカのトランプ大統領と会談されるそうです。アラブ連盟サミットに先駆けて、近隣諸国との断交についての進展が期待できるのでしょうか。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
http://www.gulf-times.com/story/587953/Emir-starts-US-visit-today-to-meet-Trump-on-April-
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
- Tag List
- [カタール]
- [ニュース]
- [歩道橋]
- [損保ジャパン日本興亜]
- [カタール・ナショナル・ヴィジョン2030]
- [Fuwairitビーチ]
- [ウミガメ]
- [タミーム首長]
- [アラブ連盟サミット]
NoTitle
現在はダフナ地区など各所で設置が進んでいますね。