Entries
ドーハ1のっぽなアスパイア・タワー
ドーハには個性的なデザインの高層ビルがたくさんあるってご存知でしたか
遠目ながら、『摩天楼の夜景』(こちら)で少しご覧いただけたのではないでしょうか。
『摩天楼の夜景』は『ウエスト・ベイ(ندر الغربيب)』エリアの高層ビル群の様子をご紹介しました。
しかし
今現在、ドーハで一番背の高いビルはこのエリアにはありません。
『Aspire Zone(アスパイア・ゾーン)』というエリアにある、『Aspire Tower(アスパイア・タワー)』、別名、『The Torch Doha(ザ・トーチ・ドーハ)』が一番ののっぽビルです。


遠目ながら、『摩天楼の夜景』(こちら)で少しご覧いただけたのではないでしょうか。
『摩天楼の夜景』は『ウエスト・ベイ(ندر الغربيب)』エリアの高層ビル群の様子をご紹介しました。
しかし

今現在、ドーハで一番背の高いビルはこのエリアにはありません。
『Aspire Zone(アスパイア・ゾーン)』というエリアにある、『Aspire Tower(アスパイア・タワー)』、別名、『The Torch Doha(ザ・トーチ・ドーハ)』が一番ののっぽビルです。

2006年に開催された『アジア競技大会』の開会式のフィナーレで聖火が灯されたタワーです。
大会終了後の今は、ホテルとして活躍しています。
写真ではうまくお伝えできないのが残念ですが、夜になるとタワー全体が何色にも変化するイルミネーションで楽しませてくれます。

ドーハのシンボルの1つと言っても過言ではないでしょう。
「アスパイア・タワー」の高さは約300m。
このタワーを超える高層ビルの建設計画がいくつかある(あった?)ようですが、いずれも諸事情によりいまだ完成には至っていません。
当分、こちらの「アスパイア・タワー」がドーハ1の座を守りそうですね。
(写真撮影日:2017年3月5日)
【The Torch Doha】
所在地: Al Waab St, Doha
電 話:44465600
サイト:http://www.thetorchdoha.com/default-en.html
【Aspire Zone】
http://www.aspirezone.qa/
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。
大会終了後の今は、ホテルとして活躍しています。
写真ではうまくお伝えできないのが残念ですが、夜になるとタワー全体が何色にも変化するイルミネーションで楽しませてくれます。

ドーハのシンボルの1つと言っても過言ではないでしょう。
「アスパイア・タワー」の高さは約300m。
このタワーを超える高層ビルの建設計画がいくつかある(あった?)ようですが、いずれも諸事情によりいまだ完成には至っていません。
当分、こちらの「アスパイア・タワー」がドーハ1の座を守りそうですね。
(写真撮影日:2017年3月5日)
【The Torch Doha】
所在地: Al Waab St, Doha
電 話:44465600
サイト:http://www.thetorchdoha.com/default-en.html
【Aspire Zone】
http://www.aspirezone.qa/
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form