Entries
カタールのニュース~6/9~6/15の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- QEWC、丸紅と提携(6月10日)
Qatar Electricity and Water Company(QEWC)は、カタールのエンジニアや、スタッフ、そしてジョイント・ベンチャーの会社が、日本、フィリピン、そしてオマーンにある丸紅の工場やプロジェクトを訪問することについて丸紅と契約を締結したそうです。これによりカタールのエンジニアの質向上を試みるようです。色々な場面で日本の会社が活躍してくださるのは嬉しいことですね。
(画像はThe Peninsulaより)
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/10/06/2018/QEWC-signs-deal-with-Marubeni - カタール、国交断絶についてUAEをUNの裁判所へ(6月11日)
近隣諸国との国交断絶からはや、1年以上が経過しました。これまで、これと言って断交国に措置を取っていなかったカタールですが、ここにきてUAEを国連の国際司法裁判所へ告訴するそうです。この行動、吉と出るでしょうか
<<関連記事:Al Jazeera(英語)>>
https://www.aljazeera.com/news/2018/06/qatar-takes-uae-human-rights-court-blockade-180611103646133.html - 銀行もイード・ホリデー(6月12日)
カタール中央銀行傘下の銀行、保険会社、そして金融機関が、6月17日から19日の間、イード・ホリデーでクローズになるそうです。お気を付けください。
<<関連記事Gulf Times(英語)>>
http://www.gulf-times.com/story/596030/Eid-al-Fitr-holidays-for-banks-from-June-17-to-19 - 6月15日より野外労働に夏労働時間適用(6月12日)
灼熱の国、カタール。野外で作業されている方には過酷な状況だと思います。そんな中、カタールのMinistry of Administrative Development, Labor and Social Affairs(行政開発・労働・社会省と言う訳であってるのでしょうか・・・)が夏の間の労働時間を発表しました。野外での労働は、朝は5時間まで、そして午前11時から午後3時の間の労働は禁止だそうです。順守されるといいのですが。ちなみに6月15日から8月31日までの間だそうです。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/Latest-News/ArtMID/423/ArticleID/18839 - 金曜、Eid al-Fitr始まる(6月14日)
昨日もお伝えしましたが、カタールでも金曜からイードが始まりました。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
http://www.gulf-times.com/story/596282/Friday-is-first-day-of-Eid-al-Fitr-in-Qatar
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form