Entries
昨日は母の日!
海外にお住まいの皆さん 
皆さんがお住まいの国では『母の日』はいつですか
昨日、お友達と『West Bay(ウエスト・ベイ、بندر الغربي)』エリアのあるショッピング・モール、『City Center(シティー・センター)』に映画を観に行った際に、階下にこのような風景を見かけました。

(画像はCity Center Facebookサイトより)
今から「母の日」のイベント
と思っていながら通り過ぎました。
家に戻ってGoogle Chromeの新しいタブを開くと、何やらロゴが。

(画像は昨日のGoogleより。実際はこのように動いていました。)
多くのアラブ世界では、昨日、3月21日が「母の日」のようです。
元々は、エジプトのジャーナリスト、Mustafa Amin(スタファ・アミン)氏が1943年に提案したのが始まりだと言われいます。
当時、エジプトでもアミン氏の思いは通じませんでした。
しかしその後もアミン氏は尽力しました。
そして、遂に当時のエジプト大統領だった ガマール・アブドゥル・ナーセ( جمال عبد الناصر。Gamal Abdel Nasser)氏によって承認され、1956年に初めてエジプトで公の「母の日」となったそうです。
その後、アラブ世界でこの「母の日」が広まり、こちらカタールでも3月21日が「母の日」となりました。
世界的には日本が採用している5月第2日曜日を「母の日」とする国が多いようですね。
お国変われば色々なことが日本とは異なるなと思いました。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

皆さんがお住まいの国では『母の日』はいつですか

昨日、お友達と『West Bay(ウエスト・ベイ、بندر الغربي)』エリアのあるショッピング・モール、『City Center(シティー・センター)』に映画を観に行った際に、階下にこのような風景を見かけました。

(画像はCity Center Facebookサイトより)
今から「母の日」のイベント

家に戻ってGoogle Chromeの新しいタブを開くと、何やらロゴが。

(画像は昨日のGoogleより。実際はこのように動いていました。)
多くのアラブ世界では、昨日、3月21日が「母の日」のようです。
元々は、エジプトのジャーナリスト、Mustafa Amin(スタファ・アミン)氏が1943年に提案したのが始まりだと言われいます。
当時、エジプトでもアミン氏の思いは通じませんでした。
しかしその後もアミン氏は尽力しました。
そして、遂に当時のエジプト大統領だった ガマール・アブドゥル・ナーセ( جمال عبد الناصر。Gamal Abdel Nasser)氏によって承認され、1956年に初めてエジプトで公の「母の日」となったそうです。
その後、アラブ世界でこの「母の日」が広まり、こちらカタールでも3月21日が「母の日」となりました。
世界的には日本が採用している5月第2日曜日を「母の日」とする国が多いようですね。
お国変われば色々なことが日本とは異なるなと思いました。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form