Entries
カタールは春の訪れ待ち?!
皆さんの町のお天気はいかがですか
何度かお伝えしておりますが、ここドーハは雷雨続き。
一昨日の土曜は本当に怖くなるような雷雨でした
さらに強風!
こんなお天気の中、飛行機に乗る予定がなくてよかったと思っていたら案の定、フライトの遅延が発生していたようです。
うまく画像が埋め込めなかったので、カタール気象局のリンクでご案内させていただきますがこのようなお天気でした。
https://twitter.com/Qatar_Weather/status/845712060994506753
そもそもドーハはこのような大雨を予想していない町設計になっているのか、至るところで大小様々な池状態の水たまりが
ちなみに洪水状態の状況を市役所に連絡する電話番号があるそうです。

(画像は自治環境省のTwitterより)
「異常気象」に違いない
と思っていたのですが、どうやら『ALSARAYAT』という時期には想定内なお天気のようです(こちら)。
冬が終わりを告げ始め、春が訪れるこの季節の変わり目の時期を『ALSARAYAT』と呼ぶようです。
季節の変わり目につき、上空の大気の状態が不安定になり、このようなお天気になるそうです。
雨がほとんど降らないと聞いてこちらに来たのに、驚きのお天気続き。
この時期、想定内なお天気ならば、道路の大小の水たまりを作らない町設計にしていただけたらなと少し思いました。
そもそも車社会でほとんど歩くことのない様子のカタールの方々。
そんな国で可能な限り徒歩移動しようとしている私が間違っているのかもしれませんね。
ちなみにこのような鬱陶しいお天気も一旦月曜日でしばしお別れのようですが。

(画像はweather.comより)
しかし気温を見ていると、春の訪れというよりは初夏の訪れと思ってしまうのは私だけでしょうか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

何度かお伝えしておりますが、ここドーハは雷雨続き。
一昨日の土曜は本当に怖くなるような雷雨でした


さらに強風!
こんなお天気の中、飛行機に乗る予定がなくてよかったと思っていたら案の定、フライトの遅延が発生していたようです。
うまく画像が埋め込めなかったので、カタール気象局のリンクでご案内させていただきますがこのようなお天気でした。
https://twitter.com/Qatar_Weather/status/845712060994506753
そもそもドーハはこのような大雨を予想していない町設計になっているのか、至るところで大小様々な池状態の水たまりが

ちなみに洪水状態の状況を市役所に連絡する電話番号があるそうです。

(画像は自治環境省のTwitterより)
「異常気象」に違いない

冬が終わりを告げ始め、春が訪れるこの季節の変わり目の時期を『ALSARAYAT』と呼ぶようです。
季節の変わり目につき、上空の大気の状態が不安定になり、このようなお天気になるそうです。
雨がほとんど降らないと聞いてこちらに来たのに、驚きのお天気続き。
この時期、想定内なお天気ならば、道路の大小の水たまりを作らない町設計にしていただけたらなと少し思いました。
そもそも車社会でほとんど歩くことのない様子のカタールの方々。
そんな国で可能な限り徒歩移動しようとしている私が間違っているのかもしれませんね。
ちなみにこのような鬱陶しいお天気も一旦月曜日でしばしお別れのようですが。

(画像はweather.comより)
しかし気温を見ていると、春の訪れというよりは初夏の訪れと思ってしまうのは私だけでしょうか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。
スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form