Entries
カタールのニュース~8/18~8/24の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- カタール・トルコ両中銀が通貨協定(8月20日)
暴落しているトルコ・リラ。カタールの中央銀行は19日、トルコの中銀と17日に通貨スワップ協定を結んだと発表しました。米国との対立が深まるゆえの暴落。トルコとの関係が深いカタールがリラの安定を狙っての措置でしょう。米国・カタールの関係もそのまま安定することを願います。
<<関連記事:日本経済新聞>>
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO3433346020082018MM0000/ - アジア系エクスパット、横領罪で投獄(8月20日)
アジア系エクスパットが、横領の罪で6か月間の拘置、およびQAR 5,000の支払いを命じられたそうです。QAR 787,000をテナントから徴収し、会社の口座に入金しなければならなかったのを入金しなかったことで罪が発覚したそうです。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/603431/Expat-gets-six-months-jail-for-embezzlement - ケーブル泥棒、ご用(8月20日)
平和、平和と思っているカタールで立て続けに刑罰の話です。銅およびアルミのケーブルを盗んでいた窃盗団が逮捕されました。私が驚いたのは、罪を犯した人の写真に目隠しがされていることです。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/news-details/id/136250 - タミーム首長、イードのお祈り(8月21日)
イード・アル=アドハーの初日に、カタールのトップ、タミーム首長がお祈りを捧げました。
(画像はThe Peninsulaより)
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/21/08/2018/Amir-performs-Eid-Al-Adha-prayer - アジア大会について(8月22日~24日)
ジャカルタで開催されているアジア大会。カタールも参加しています。そんなカタールのチームに関するニュースをご紹介。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)~ハンドボール準決勝に進出>>
http://www.qatar-tribune.com/Latest-News/ArtMID/423/ArticleID/19029
<<関連記事:The Peninsula(英語)~射撃で銅メダル>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/23/08/2018/Qatar-wins-bronze-in-Asian-Games-shooting
<<関連記事;サンスポ~バスケ3人制、日本に負ける>>
https://www.sanspo.com/sports/news/20180824/spo18082419100022-n1.html
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form