Entries
カタールで発見!~MOCHI ICE CREAM
皆さんは、普段どのようなデザートをお召し上がりになりますか 

夏の暑い時期には、やはりアイスクリームやかき氷が人気デザートではないでしょか
一口にアイスクリームと言っても色々な種類のアイスクリームがありますね。
今でこそ普通になりましたが、初めて「雪見だいふく」を食べた時は、その食感に衝撃を受けました。
そんな「雪見だいふく」の新しいバージョンが出たのかしらと思わず目をとめたのがこちらの商品です。

しかしよくよく見てみると、「雪見だいふく」はロッテの商品ですが、Mikawayaとあまり聞きなれない会社名が表示されていました。
そして裏面を見てみると、日本製ではなくアメリカ製でした。
久しぶりに雪見だいふくが食べたいなと思い、手に取りかけましたが、何となくやめました
皆さんの中にこちらのアメリカ製の“Mochi Ice Cream”をお召し上がりになった方はいらっしゃいますか
雪見だいふくと同じような食感なのでしょうか。
是非、お召し上がりになった方はご感想を教えてくださいね。
ちなみにロッテの「雪見だいふく」はMonoprixで見かけたことがあります。
<<参考サイト:Mochi Ice Cream(英語)>>
https://www.mikawayamochi.com/
(写真撮影日:2018年8月11日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


夏の暑い時期には、やはりアイスクリームやかき氷が人気デザートではないでしょか

一口にアイスクリームと言っても色々な種類のアイスクリームがありますね。
今でこそ普通になりましたが、初めて「雪見だいふく」を食べた時は、その食感に衝撃を受けました。
そんな「雪見だいふく」の新しいバージョンが出たのかしらと思わず目をとめたのがこちらの商品です。

しかしよくよく見てみると、「雪見だいふく」はロッテの商品ですが、Mikawayaとあまり聞きなれない会社名が表示されていました。
そして裏面を見てみると、日本製ではなくアメリカ製でした。
久しぶりに雪見だいふくが食べたいなと思い、手に取りかけましたが、何となくやめました

皆さんの中にこちらのアメリカ製の“Mochi Ice Cream”をお召し上がりになった方はいらっしゃいますか

雪見だいふくと同じような食感なのでしょうか。
是非、お召し上がりになった方はご感想を教えてくださいね。
ちなみにロッテの「雪見だいふく」はMonoprixで見かけたことがあります。
<<参考サイト:Mochi Ice Cream(英語)>>
https://www.mikawayamochi.com/
(写真撮影日:2018年8月11日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form