Entries
2019年新年のご挨拶
皆さんは、大晦日から新年にかけてどのようにお過ごしになられましたか 

新年明けましておめでとうございます。

※画像はPixabayより
大晦日から元日にかけて早速初詣にいらっしゃった方もいらっしゃるのではないでしょうか
残念ながらここカタールには神社やお寺はありません。
ですので、初詣に行きたくとも行くことはできません。
カタールに引っ越してきてから初めてカタールで年越しをしましたが、イスラム教の国ゆえなのか、「新年」という雰囲気もありません
エジプト人の知り合いに聞いたところ、エジプトでは年越しに花火があがったりするそうです(都市によって異なるのかもしれません)。
ここカタールでも年越しの花火があがっていたのでしょうか
ある人は、カタラ文化村で花火があがるらしいと言い、ある人はカタールでは花火はあがらないと言い・・・
結局確かな情報が得られなかったので、年越しは家でしました。
また後日書こうと思っていますが、そもそもここカタールではグレゴリオ暦も併用されていますが、イスラム国なので基本はヒジュラ暦なのでしょう。
ヒジュラ暦では本日は第4月23日です。
そのためか、日本のように元旦感は全く感じられません。
かなりガッカリ感の高いカタールでのお正月ですが、年明け早々、ポジティブにならなければと思っています。
こちらのブログもおろそかになりがちですが、今年は頑張ってアップしていきたいと考えておりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんは、この三が日、どのようにお過ごしになられますか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


新年明けましておめでとうございます。

※画像はPixabayより
大晦日から元日にかけて早速初詣にいらっしゃった方もいらっしゃるのではないでしょうか

残念ながらここカタールには神社やお寺はありません。
ですので、初詣に行きたくとも行くことはできません。
カタールに引っ越してきてから初めてカタールで年越しをしましたが、イスラム教の国ゆえなのか、「新年」という雰囲気もありません

エジプト人の知り合いに聞いたところ、エジプトでは年越しに花火があがったりするそうです(都市によって異なるのかもしれません)。
ここカタールでも年越しの花火があがっていたのでしょうか

ある人は、カタラ文化村で花火があがるらしいと言い、ある人はカタールでは花火はあがらないと言い・・・
結局確かな情報が得られなかったので、年越しは家でしました。
また後日書こうと思っていますが、そもそもここカタールではグレゴリオ暦も併用されていますが、イスラム国なので基本はヒジュラ暦なのでしょう。
ヒジュラ暦では本日は第4月23日です。
そのためか、日本のように元旦感は全く感じられません。
かなりガッカリ感の高いカタールでのお正月ですが、年明け早々、ポジティブにならなければと思っています。
こちらのブログもおろそかになりがちですが、今年は頑張ってアップしていきたいと考えておりますので、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
皆さんは、この三が日、どのようにお過ごしになられますか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
*Comment
Comment_form