Entries
カタールのニュース~1/13~1/19の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- ナンバー・プレートのオークション(1月14日)
噂に聞いたことがあったのですが、まさに車のナンバー・プレートのオークションの記事を発見しました。レアな番号はかなりの高値がつくそうで、これらを商売にしている人もいるとか。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/14/01/2019/Auction-of-25-fancy-car-plates-to-begin-tomorrow - カタール選手パリダカで優勝(1月17日)
ダカール・ラリーで、カタールのナッサー・アル・アティヤ選手が個人通算3回目の優勝だそうです。パリダカと書きましたが、このダカール・ラリー、元々はフランスのパリとセネガルのダカール間を走っていたため、通称、パリダカと呼ばれていましたが、今やパリもダカールも通らないそうですね。ちなみにアル・アティヤ選手の車はトヨタでした。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/619520/Nasser-al-Attiyah-wins-his-third-Dakar-Rally - 2022年までにEV充電ステーション400か所を目指す(1月17日)
ワールド・カップが開催される2022年をめどに、EV(電気自動車)充電ステーションを400カ所にすることを目指しているようです。石油国なのに、ガソリン・スタンドの数が少なく思います。まずは普通のガソリン・スタンドの数も増加させて欲しいものです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/17/01/2019/400-electric-car-charging-stations-by-2022-in-Qatar - レバノンでアラブ連盟経済サミット(1月18日)
今週末、レバノンでアラブ連盟経済サミットが開催されています。カタールはどうやら参加しない意向です。まだまだ断交は続きそうですね。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.aljazeera.com/indepth/features/lebanon-summit-reveals-arab-divisions-syria-iran-190117092010924.html - カタールEグループを制す(1月18日)
AFCアジア・カップのグループ・リーグ戦で、カタールがサウジアラビアを下し、E組首位通過を決めました。ちなみに日本はF組で首位通過しています。E組2位通過のサウジアラビアは日本とラウンド16で激突するそうですよ。
<<関連記事:サンスポ>>
https://www.sanspo.com/soccer/news/20190118/wor19011807430001-n1.html
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


スポンサーサイト
- Tag List
- [カタール]
- [ニュース]
- [ナンバー・プレート]
- [ダカール・ラリー]
- [電気自動車]
- [アラブ連盟経済サミット]
- [AFCアジア・カップ]
*Comment
Comment_form