fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

もしかして・・・

皆さんがお住まいの地域のお天気はいかがでしょうか

ここのところ風が強いカタール・ドーハ。

この砂漠の国で、風が強いのは何かと困りものです。

幾度となくこちらのブログで書かせていただいている砂嵐。

視界が悪くなり危険なだけではなく、色々とアレルギーのトリガーとなっています。

420191233958242425866.jpg
(※画像はGulf Timesより)

これまで花粉症等、アレルギーに悩まされたことがない私でした。
しかしながらここに来て、もしやもしやのアレルギー発症かもしれません

かれこれもう2週間ほど体調がすぐれない日々が続いています。

体調がすぐれないと言うと言いすぎかもしれませんが、とにかく咳と鼻水が止まりません。

周りの方々も、カタールに来て砂塵アレルギーが発症したと口々におっしゃっています。

最初はインフルエンザか風邪かしらと思っていましたが、この2~3日はすこぶる調子が悪いです。

昨日ふとバルコニーから外に目をやると視界が非常に悪かったです。

通常であればバルコニーからはウエスト・ベイがくっきりと見て取れるのですが、昨日はウエスト・ベイが消えていました

昨日の画像ですが、携帯を見てみると、「どんよりとした曇り」と表示されていました。

Screenshot_20190401-162515.png

どうやら低気圧が停滞しているためか、当分お天気、そして体調はすぐれないようです。

こういったお天気の日はなるべく外出を控えた方がいいそうです。

カタールの砂塵は非常に細かいせいか、それとも家の建て付けがカタール的仕事のせいか、はたまた両方のせいか、窓を閉めていても砂塵が家に入ってきます。

お掃除をこまめにし、空気清浄器をつけ、さらに家の中でもマスクをしていますが、咳と鼻水は止まらずです。
こういった場合、病院に行くのがいいそうですが、果てさてどこの病院に行ったものかと悩んでいます。

病院の数はそこそこあるカタールですが、そのクオリティーはというと、とても満足のいくレベルではない気がしています。

カタールにお住まいの方、どちらかお勧めの病院がありますか

また、私のように砂塵アレルギーに悩んでいらっしゃる方がいらっしゃれば、どのような対策をなさっていますか


(写真撮影日:2019年4月1日)


<<参考サイト:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/627535/Strong-winds-thunderstorms-forecast-for-Tuesday



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。