fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハの観光スポット~Al Khor Park

※2020年2月29日、開園時間訂正あり。
 訂正箇所は赤字にて記載。


皆さんは、最近公園にいらっしゃったことがありますか

少し前に、“Al Khor Park(アル・ホール・パーク)”に行ってきました。

DSC_0466.jpg

ここの存在は知り合いの人たちから伺っていて、少し気になっていました。

場所は昨日ご紹介した、“Al Khor(الخور。アル・ホール)”にありますよ。
QatarMunicipalities.jpg

と、ネーミングからも明らかですが

ドーハからだと車で約45分ほどのところにありました。

ちなみに入口の前にある木は何の木なのでしょうか

ツツジのような気がしますが、そうではないような気もします。

入口を入るとすぐに、公園内の案内地図がありました。

DSC_0468.jpg

動物が展示されている場所の他にも、園内を走る電車の駅、スケーティング・エリア、ミニ・ゴルフ場、レストラン等があるようです。

ちなみに園内を走る電車は私たちが行った日には走っていませんでした。
そしてミニ・ゴルフ場を探してみましたが、それらしきものを発見できず。
レストランも、レストランと言うよりはコーヒー・スタンドと言った感じの小規模店が少数店あっただけでした。

地図の先にはすぐに噴水がありました。

DSC_0469.jpg

砂漠の国、カタール。
水への執着なのか、噴水には事欠きません

以下、檻のために、うまく撮影ができていませんので、予めご了承ください。

動物展示のエリアには、シマウマや、

DSC_0472.jpg

オリックスや、

DSC_0474.jpg

ダチョウなどがいました。

DSC_0475.jpg

子供のダチョウもいました。
そして、孵化したのでしょう、タマゴが割れたあともありました。

DSC_0477.jpg

他にも日本の鹿などもいましたが、どの動物もまったりとしていました。

動物以外にも、クジャクがいましたよ。

DSC_0479.jpg

クジャクは鳥舎内にいました。

夫が中に入ろうと言いましたが、どの入口も閉鎖されており、入ることができませんでした。

鳥が苦手は私はほっとしましたが。

アニマル・ファームと言うエリアの中央には、ガラス張りの展示室がありました。
そこには亀、オウム、トカゲ、モルモット、タカなどが展示されていました。

微妙に屋根がついているのですが、段差のある屋根はハトの住処となっており、上からはハトのフンが降ってきます。
それに気が取られていて、このガラス張りの展示室の写真は撮るどころではありませんでした。

各展示室はさほど大きくはなく、タカなどはかわいそうだなと感じました。

ドーハには動物園があったそうですが、今は閉園中。

小さなお子様を連れて、ピクニックがてらちょっとした動物を見に来られるのにはいいのかもしれません。

正直大人時には微妙・・・な感じがしましたが。

まぁ、話のネタということで。

皆さんの中にアル・ホール・パークにいらっしゃったことのある方はいらっしゃいますか


【Al Khor Park(アル・ホール・パーク】
所在地:Al Khor, Doha, Qatar
サイト:https://www.facebook.com/alkhorpark/?rf=202026203148946
OPEN:8:00~22:0023:00
入場料:QR 5
備 考:記憶が定かではないのですが、確か火曜日は女性と子供のみが入れる日だったように思います。
     記憶が非常に不確かです。

※サイトでご紹介した営業時間や料金は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。


(写真撮影日:2019年2月12日)


ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ドーハ 観光 アル・ホール・パーク アル・ホール 動物園 ピクニック


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。