fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでインターナショナル料理(Opal)

皆さんの中に、ゴードン・ラムゼイさんというミシュラン星付きシェフの名前を聞いたことがある方はいらっしゃいますか

スコットランド出身のシェフだそうで、イギリスやアメリカを中心に何軒かレストラン展開をしてらっしゃるそうです。

そんなラムゼイさんのレストランがカタールにもあると聞いて、行ってみました。

DSC_0488.jpg

“Deep Fried Shrimp Maki”
(エビ・フライ巻き)
QR85でした。

日本の巻物のお寿司ではないので、それを期待して食べるとかなりガッカリです。
ジャパニーズ・SUSHIと思えば、それなりのお味なのでしょう。

DSC_0489.jpg

“Chicken Cashew Curry”
(鶏肉とカシューナッツのカレー)
QR140でした。

DSC_0490.jpg

“Braised Wagyu Beef Cheeks”
(和牛頬肉の蒸し煮)
QR180でした。


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥¥
料  理:
サービス:

ミシュラン・シェフのお店と言うことで、期待が高かったのでしょうか

正直、すべてにおいてガッカリです。

まず、オーダーしたワインが劣化ワインでした。
その旨を告げましたが、全く伝わっている様子はありませんでした。
幸い、マネージャーらしき人がやって来て、問題は何かと聞かれたので、先ほどのワインは劣化ワインだと告げました。

次のワインも正直、保存状態がいいものだとは言えませんでしたが、面倒だったのでもうそれにしました。

テラス席をチョイスしたのですが、寒くなれば中に入ってもいいと言われました。

少し寒くなってきたので、中席に入りたいと告げたところ、中は満席なのでバー・カウンター席以外は無理だと言われました。

満席だと仕方がないかと思っていましたが、雨が降り出しました。

バー・カウンター席はすわり心地がよくなさそうだったのでイヤだと思いましたが、雨にはかないません。

バー・カウンター席でいいので、中に入りたいと告げました。

すると、奥にある、どうやら宿泊客用のお部屋に通されました。
そこはガラガラに空いていました。

宿泊客用のお席なのでしょうが、そこまでガラガラに空いているならば・・・と少し思ってしまったのは自己中心的でしょうか

お手洗いに立った夫は偶然お手洗いで「アスター・グリル」(過去の記事はこちら)に一緒に行ったお友達ご夫妻の旦那様に会ったそうです。

彼らもこのレストランで食べた後だったそうで、感想を聞いてみたところ、我々と同じく、二度と来ないと言っていたそうです。

彼らが食べたメニューは私たちとは異なっていましたが、我々がチョイスしたお料理等がよくなかったのでしょうかね

【Opal by Gordon Ramsay】
所在地:The St. Regis Doha, Doha West Bay, Doha 14435, Doha, Qatar 14435
電 話:4446 0000
サイト:https://www.opalbygordonramsaydoha.com/(英語)
OPEN :日~木 ランチ 12:00~16:00/ディナー 18:00~23:00
     金    朝食 7:00~11:00/ランチ 12:30~16:00/ディナー 18:30~23:00
     土    朝食 7:00~11:00/ディナー 18:30~23:00
    ※サイトにより営業時間に相違があるので、ご確認されることをお薦めします。
お 酒:あり

※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。


(写真撮影日:2019年2月22日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ドーハ インターナショナル レストラン セント・レジス オパール
スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

せっかくの食事が残念なことになりましたね...。
エビフライ巻きは、まぁそんなもんかなと思いましたが、カレーが140リヤルって高いですね(驚

ZomatoアプリやGoogleマップ上ではかなり評価が高いのに...と思ったのですが、低評価のコメントを見てみると、どうやら当たるウェイターによって別れるようで、ウェイターの質にかなりばらつきがあるようです。
  • posted by TAKE C 
  • URL 
  • 2019.04/24 11:33分 
  • [Edit]

ウェイターもですが・・・ 

そうなんです。
久々の外食でしたし、ミシュラン星つきシェフのお店だというのですごく期待して行ったのですが、残念な結果でした(涙)・・・

ウェイターは、どこもまあこんなものでしょうという感じだったのですが、お値段とミシュラン(ひつこいですが。。。)シェフのお店と言う割には、お料理がいまいちでした。

それは偶然同じ日に行っていたお友達も同様だったようです。カタール食材だからなのでしょうかねぇ。。。
それとも実際調理する人の腕なのでしょうか。
  • posted by TAKE Cさまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2019.04/24 17:40分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。