fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでトルコ料理(Grande Restaurant)

皆さんは、トルコ料理をお召し上がりになったことがありますか 

トルコ人のご夫妻がお薦めのお店に連れて行ってくださいました。

世界三大料理の1つと言われるトルコ料理。

トルコも中東に属する国ですが、前回いただいた中東のイラクのお料理(過去の記事はこちら)とはまた違ったお料理です。

さすが、世界三大料理の1つと言われるだけあって、洗練された印象を受けました。
トルコ人の方が勧めれ下さったお店だったからかもしれませんが。

BlogPaint

向かって左側が、“Nareksili Yaprak Sarmasi(ナレキシリ・ヤプラック・サルマス)”。
お米、タマネギ、ディル、パセリ、ミント、ザクロを混ぜ合わせたものをブドウの葉で包んだお料理です。
QAR 27でした。

そして右側が“Zeytin Yagli Enginar(ゼイティン・ヤール・エンギナール)”です。
アーティチョーク、エシャロット、えんどう豆、人参、じゃがいも、ディルを使ったお料理です。
QAR 35でした。

BlogPaint

“Kiymali pide(クイマル・ピデ)”。
羊のひき肉を使ったトルコ風ピザのようなお料理です。
QAR 50でした。

BlogPaint

“Manti(マンティ)”。
ひき肉を生地に詰めたお料理で、ヨーグルト・ソースがかかっていました。
QAR 32でした。

BlogPaint

“Adana kebap(アダナ・ケバブ)”。
生地の上に、赤唐辛子を加えた羊のひき肉のケバブがのっていて、ジャガイモのソテー、フェンネル、トマト、緑唐辛子、キノコが添えられていました。
QAR 60でした。

BlogPaint

“Kunefe(クナーフェ)”。
バターを使った生地で無塩チーズを包み、焼き上げたものに、シロップをかけ、砕いたピスタチオをふりかけたデザート。QAR 25でした。

BlogPaint

“Damla Sakizli Firin Sutlac(ダムラ・サカズ・フルン・ストラッチ)”。
※読み方が間違ってるかもしれません 
伝統的なライス・プディングにマスティック・ガムをかけたデザート。
QAR 26でした。

BlogPaint

“Cevizli Baklava(ジェヴィズリ・バクラヴァ)”だったと思います。
甘いペーストリーで、上にはクルミがのっていました。
QAR 27でした。



独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥(2.5)
料  理:★★★★
サービス:★★★★



【Grande Restaurant】
所在地:Ground Floor, The Residence Tower, West Bay, Doha
電 話:44316512/44885661
サイト:http://www.granderestaurant.com/
OPEN :7:00~24:00
お 酒:なし
 
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は2017年3月時点のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。 



(写真撮影日:2017年3月31日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ  
スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。