fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース~6/16~6/22の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。


  • FIFA、サウジにもの申す(6月16日)

    ただ今カタールで開催されているFIFA女子ワールドカップ。サウジがその模様を違法でデータ配信していることに対して、FIFAが配信の停止を求めているそうですよ。こちらも断交の影響によるものなのでしょうか

    2f811e8b8a6046c296e9967d57d1c65e_18.jpg


    <<関連記事:Al Jazeera(英語)>>
    https://www.aljazeera.com/news/2019/06/fifa-tells-saudis-stop-pirated-women-world-cup-tv-feeds-190616155536415.html


  • 仏当局、UEFA前会長を拘束(6月18日)

    欧州サッカー連盟(UEFA)の前会長、ミシェル・プラティニ氏が、2022年に開催されるワールドカップのカタール招致をめぐる汚職捜査で警察に拘束されました。以前からまことしやかにささやかれていた賄賂によるワールドカップ地の決定。前会長の逮捕により真相が明らかにされるのでしょうか

    <<関連記事:フランス通信社(日本語)>>
    https://www.afpbb.com/articles/-/3230737



  • 米政府、イラン非難で、1,000人増派遣へ(6月18日)

    安倍総理がイラン訪問中に起きた、日本のタンカーの攻撃。アメリカ政府はいち早く、イランの仕業と非難。そして中東に1,000人の兵を増員する計画を明らかにしました。カタールのみならず、中東にはアメリカ基地がたくさん存在します。果てさてどこに何人ずつ送るつもりなのでしょうか

    <<関連記事:BBCニュース(日本語)>>
    https://www.bbc.com/japanese/48672126


  • 野外での夏の労働時間について(6月19日)

    カタール当局が、8月31日までの間、野外労働にあたる人たちの労働時間を定めました。法によると、5時間以内の労働で、11:30~15:00の間は働いてはいけないとのこと。順守されることを願います。

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/19/06/2019/Qatar-Labour-Ministry-announces-summer-working-hours-in-open-workplaces



  • コロンビアがカタール破る(6月20日)

    ただ今、ブラジルで開催されているコパ・アメリカ(サッカーの南米選手権)。コロンビアが招待国であるカタールを1-0で下しました。

    <<関連記事:日刊スポーツ(日本語)>>
    https://www.nikkansports.com/soccer/world/news/201906200000157.html


皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ニュース FIFA ワールド・カップ 女子サッカー UEFA 賄賂 コパ・アメリカ イラン タンカー


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。