fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールでの生活あれこれ~Monoprixの無料配達

皆さんの町に、フランスのスーパー・チェーン店、『Monoprix(モノプリ、مونوبرى)』はありますか

まず、<<パールのスーパーいつオープン?>>(過去の記事はこちら)からアップデートしていませんでしたが、メディーナ・セントラルの方はオープンしているのを確認しました。

そして、以前、<>(過去の記事はこちら)で、モノプリの無料配達のことをお伝えしました。

最近、メディーナ・セントラル店に行ってみると、無料配達になる購入金額が下がっていましたよ

DSC_1659.jpg

以前は、QR 350を超えると、無料配達してくれていましたが、何とQR 99を超えると無料配達してくれるようです。

余談となりますが、このメディーナ・セントラル店は以前スピニーズと言うスーパーでした。

こちらのカート、スピニーズのカートにモノプリ・ロゴを貼りつけた形になってますね。

こちらのお店以外のモノプリのカートは下のようなデザインです。

DSC_1654.jpg

もとい。

カルフールも無料配達を始めた(過去の記事はこちら)のに対抗してでしょうか

メディーナ・セントラル店で3回ほどサービスを利用してみましたが、一度は45分以内に到着すると言われていたにも関わらず、1時間半過ぎても到着せず

カルフールと違い、サービスを利用しているという証拠となるものがないので(カルフールはSMSが届きます)、配達がなかったことにされてしまったのかと少し焦りました

電話で問い合わせをしてみようと、インターネットで電話番号を探し、コンタクトを取ったところ、間もなく届いたのですが、品物が届くまで少し不安です。

カルフールはSMSに注文番号と問い合わせ電話番号が記載されているので、安心度は高かったです。
モノプリも、配達を依頼しているという証拠となるようなものをくれればいいなと思っているのは私だけでしょうか


(写真撮影日:2019年8月)




ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ドーハ 生活情報 モノプリ 無料配達 デリバリー スーパー


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。