fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

「ほこり」というお天気は・・・

皆さんはiPhoneをお使いですか 

数年前に、iPhoneのお天気アプリに「ほこり」というお天気が表示されて話題になりましたよね。

どうやら「ちり煙霧」のお天気の際に、この「ほこり」という表示がなされるようです。

なぜなら英語では「Dust」というお天気がこの「ちり煙霧」に該当するみたいです。

「Dust」はそのまま日本語に訳すと、「ほこり」になるため、「ほこり」というお天気の表示になったのでしょう。

日本ではあまり「ちり煙霧」自体、頻繁に表示されるお天気ではないのでしょうか。
そのため、数年前にこの「ほこり」というお天気表示になった際に、ネットで話題になったのだと思われます。

しかし、ここカタールでは、「ちり煙霧」のお天気はそう、珍しくないお天気のようです。

と、まず「ちり煙霧」のお話の続きの前に一言。

先日、≪どうなるこの夏?!≫(過去の記事はこちら)で、今年の4月の気温は平年よりも高めであると申しておりましたが、やはり 

BlogPaint
 
先週土曜日に、なんと41℃でした 

冒頭でiPhoneの話題にふれておりますが、私自身はAndroidのスマートフォンを使っていて、そちらのお天気アプリの画像です。

「体感温度」が出るのですが、なんと44℃!
道理でこの日、非常に暑いと感じました。

こちらに長く住んでる方に伺ったところ、例年、この時期には大雨が降り、大きな砂嵐が到来するそうです。

しかしそのような雰囲気でもなく、この暑さだったので、このまま夏に突入かと思いきや 

QMD180417

(画像はQatar Meteorology Departmentより)

こちらは「Qatar Meteorology Department(QMD)」の昨日の天気図です。

そして本日の天気図はこちらです。

QMD190417

(画像はQatar Meteorology Departmentより)

Doha(ドーハ)をはじめ、すべての地域をご覧いただくと、「Dusty(ほこり)」というお天気。

『Warning(警報)』の欄をご覧いただくと、「強風と視界の悪さ」が指摘されています。

QMDによると、北西の風が強く、今週の木曜から金曜にかけて風の強さはピークに達する見込みだそうです。
強風に伴い、「ほこり」が発生し、視界が悪くなる可能性が高くなる見込み。
そして波も高くなる予想ですので、この期間に海に行くのは避けるようにとのこと。
土曜の夜にはこちらの警戒も解除の予定だそうです。

果てさて、カタールの週末には恒例(?)の大砂嵐がやってくるのでしょうか 

昨日は外出していませんが、バルコニーの窓から見た感じでは「ほこり」的なお天気ではなかったように思いました。

しかし、本日外出したところ、バルコニーの窓から見た感じとは全く違い、結構な熱風でした。
歩いているだけで疲れると言った感じです。

強風につき、砂地の箇所では砂が吹き上げられていました。
けれど、こちらに来てから経験した砂嵐と言った感じではありませんでしたが。
この後、大きな砂嵐がやってくるのでしょうか 

できることなら砂嵐のようなお天気の到来は、週末は避けて欲しいと思う私です 

ちなみにiPhoneの「ほこり」というお天気のアイコンはこちらです。

iPhoneDust

(画像はAppleより)


<<参考サイト:QMDのニュース>>
http://www.qweather.gov.qa/NewsDetail.aspx


<<参考サイト:Appleお天気アプリとアイコン>>
https://support.apple.com/ja-jp/HT207492


(写真撮影日:2017年4月15日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ   
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback