Entries
カタールのニュース~8/31~9/6の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ニュース 文化 多様性 地域会議 千代田アルマナエンジニアリング社 インターンシップ スーク・ワキフ イスラム文化センター ノースウエスタン大学 国際園芸博覧会


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- 文化の多様性に関する地域会議開始(9月2日)
「文化:対話と理解の架け橋」と題した文化の多様性に関する地域会議が開催されていました。在カタール日本大使館大使も参加されていたようです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/02/09/2019/Regional-conference-on-cultural-diversity-starts-today-global-experts-to-attend - 千代田アルマナエンジニアリング社にてインターンシップ終了(9月4日)
千代田化工建設とカタールのグループ現地企業である千代田アルマナエンジニアリング社で学生たちがインターンシップを終えましたよ。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/640728/Students-complete-internship-at-Chiyoda-Almana-Eng - 暑さ対策に青い道路登場(9月4日)
暑さ対策として、カタールの首都ドーハにある、“Souq Waqif(スーク・ワキーフ)”やイスラム文化センター周辺に青い道路が出現しました
<<関連記事:AFP通信(日本語)>>
https://www.afpbb.com/articles/-/3242931?pid=21588449 - ノースウエスタン大学カタール校の新学年が始まる(9月5日)
ノースウエスタン大学カタール校の新学年が始まりました。カタール最大となる123人の新入生です。日本で一番学生が多いと言われる日本大学の約17,000人の新入生と比較すると、いかにカタールの学生の数、ひいては人口が少ないかがうかがえます。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/news-details/id/171680 - 北京博覧会でカタール・エキスポ2021のロゴ発表(9月6日)
去年から北京で開催されている国際園芸博覧会。次の2021年の開催はカタールです。そのカタール・エキスポのロゴが発表されました。そもそもそのような博覧会があるとは知りませんでした
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/06/09/2019/Qatar-Expo-2021-logo-unveiled-at-Beijing-Expo
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース 文化 多様性 地域会議 千代田アルマナエンジニアリング社 インターンシップ スーク・ワキフ イスラム文化センター ノースウエスタン大学 国際園芸博覧会
スポンサーサイト
- Tag List
- [カタール]
- [ニュース]
- [文化]
- [多様性]
- [地域会議]
- [千代田アルマナエンジニアリング社]
- [インターンシップ]
- [スーク・ワキフ]
- [イスラム文化センター]
- [ノースウエスタン大学]
*Comment
Comment_form