Entries
カタールのナニコレ?!~らしからぬ・・・と思うのは私だけ???
皆さんは、こちらの建物、何の建物だと思われますか 


カタールにお住まいの方はご存知でしょう。
結構特徴的な建物なので、付近を通るたびに、この建物は何なんだろうと思っていました。
昨日、用事があり、カタールに来て初めて郵便局に行くこととなりました。
今や、EmailやSNSで連絡事が片付いてしまう世の中。
さらに、ここカタールは以前にも書きましたが(過去の記事はこちら)、住所がありません。
日本には年に1度は帰省しているので、緊急にここカタールから何かを日本に送らないといけないという状況も今のところありません。日本以外の場所に送ることがあったとしても、クーリエ・サービスを利用することがほとんどなので、郵便局を利用したことがありませんでした。
そんな中、バカンス中に私宛ての荷物の配達があったようです。
恐らくご連絡を下さったのでしょうが、カタール国外にいたため、ローミングを切っていました。
お友達にはバカンスに出る旨、そして通常はLineやWhatsAppで連絡をしているため、電話のローミングはいらないだろうと思ったからです。
そのため、こちらに戻って来ると、郵便局に荷物を引き取りに来てくださいと言うメッセージを受信しました。
早速行ってみようと、Uberを呼びました。
すると、こちらの建物に到着。
そうです、こちらの建物はカタールの郵便局の本局です。
こちらのビルが郵便局らしくないなと感じるのは私だけでしょうか
<<参考サイト:カタール郵便局(英語・アラビア語)>>
http://www.qpost.com.qa/
(写真撮影日:2019年9月9日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ドーハ ナニコレ 郵便局 本局



カタールにお住まいの方はご存知でしょう。
結構特徴的な建物なので、付近を通るたびに、この建物は何なんだろうと思っていました。
昨日、用事があり、カタールに来て初めて郵便局に行くこととなりました。
今や、EmailやSNSで連絡事が片付いてしまう世の中。
さらに、ここカタールは以前にも書きましたが(過去の記事はこちら)、住所がありません。
日本には年に1度は帰省しているので、緊急にここカタールから何かを日本に送らないといけないという状況も今のところありません。日本以外の場所に送ることがあったとしても、クーリエ・サービスを利用することがほとんどなので、郵便局を利用したことがありませんでした。
そんな中、バカンス中に私宛ての荷物の配達があったようです。
恐らくご連絡を下さったのでしょうが、カタール国外にいたため、ローミングを切っていました。
お友達にはバカンスに出る旨、そして通常はLineやWhatsAppで連絡をしているため、電話のローミングはいらないだろうと思ったからです。
そのため、こちらに戻って来ると、郵便局に荷物を引き取りに来てくださいと言うメッセージを受信しました。
早速行ってみようと、Uberを呼びました。
すると、こちらの建物に到着。
そうです、こちらの建物はカタールの郵便局の本局です。
こちらのビルが郵便局らしくないなと感じるのは私だけでしょうか

<<参考サイト:カタール郵便局(英語・アラビア語)>>
http://www.qpost.com.qa/
(写真撮影日:2019年9月9日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ドーハ ナニコレ 郵便局 本局
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form