Entries
カタール1大きなモニュメント~Al Wahda Arches
皆さんの中に、カタールに来られたことのある方はいらっしゃいますか 

砂漠の国ですが、噴水の多さに驚かれたことでしょう。
噴水ほどあるかどうかはわかりませんが、ところどころに色々なモニュメントもあります。
そんなモニュメントの中で最大となるものが、今回ご紹介する“Al Wahda Arches(アル・ワフダ・アーチ)”です。

(※画像はI Love Qatarより)
約2年半前、私たちがカタールに来た時は、何ができるのかと思っていました。
どうやら工事は2013年に始まったようです。
ルセイル高速道路の南端、ウエスト・ベイ地区の玄関口に位置しています。
ご覧の通り、アーチは2連になっています。
大きい方のアーチの長さは、146.52メートルで、高さが98.79メートルあります。
小さい方のアーチは、長さが139.84メートルで、高さが77.56メートルです。
以前のアーチに比べると、かなりの変貌を遂げていますよね。

(※画像はI Love Qatarより)
こちらの新しいアーチ、なんと記念切手まで発行されているようですよ
特に周辺何かがある訳ではないので、近くに来てご覧になる必要はないと思いますが、ウエスト・ベイやカタラ文化村に観光にいらっしゃった際に眺めれみるのもいいかもしれませんね。
モニュメントとしては、カタール1の高さのようですが、依然としてカタール1のっぽな建造物はアスパイア・タワー(過去の記事はこちら)ですよ。
皆さんの町の顕著な建造物は何ですか
<<参考サイト:I Love Qatarより(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/guide/places/al-wahda-arches-the-biggest-and-tallest-monument-in-qatar
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

タール ドーハ アル・ワフダ・アーチ ルセイル ウエスト・ベイ カタラ文化村 建築物


砂漠の国ですが、噴水の多さに驚かれたことでしょう。
噴水ほどあるかどうかはわかりませんが、ところどころに色々なモニュメントもあります。
そんなモニュメントの中で最大となるものが、今回ご紹介する“Al Wahda Arches(アル・ワフダ・アーチ)”です。

(※画像はI Love Qatarより)
約2年半前、私たちがカタールに来た時は、何ができるのかと思っていました。
どうやら工事は2013年に始まったようです。
ルセイル高速道路の南端、ウエスト・ベイ地区の玄関口に位置しています。
ご覧の通り、アーチは2連になっています。
大きい方のアーチの長さは、146.52メートルで、高さが98.79メートルあります。
小さい方のアーチは、長さが139.84メートルで、高さが77.56メートルです。
以前のアーチに比べると、かなりの変貌を遂げていますよね。

(※画像はI Love Qatarより)
こちらの新しいアーチ、なんと記念切手まで発行されているようですよ

特に周辺何かがある訳ではないので、近くに来てご覧になる必要はないと思いますが、ウエスト・ベイやカタラ文化村に観光にいらっしゃった際に眺めれみるのもいいかもしれませんね。
モニュメントとしては、カタール1の高さのようですが、依然としてカタール1のっぽな建造物はアスパイア・タワー(過去の記事はこちら)ですよ。
皆さんの町の顕著な建造物は何ですか

<<参考サイト:I Love Qatarより(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/guide/places/al-wahda-arches-the-biggest-and-tallest-monument-in-qatar
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


タール ドーハ アル・ワフダ・アーチ ルセイル ウエスト・ベイ カタラ文化村 建築物
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form