fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

イベント情報~第1回ANOCワールド・ビーチ・ゲームズ

皆さんは、この週末何かご予定がありますか

退屈な国、カタールと言うイメージを払拭すべく、毎週木曜日に、気になったイベント情報をお届けしています。

ドーハで、明日から16日にかけて、“Association of National Olympic Committees(ANOC。国内オリンピック委員会連合)”主催で、第1回ANOCワールド・ビーチ・ゲームズが開催されますよ。

ANOCWBG2019.jpg
(画像は公式サイト・インスタグラムより)

世界陸上が終わってすぐに、またスポーツ・イベントです

カタールの国内オリンピック委員会連合主催ですが、国際大会で、日本を含め、97か国の国々が参加しますよ。

種目は13種目あり、その内日本は、ビーチサッカー、ビーチテニス、スポーツクライミング、アクアスロン、スケートボード、ウェイクボードの6種目に出場を予定しているようです。

The Peninsulaにも、公式サイトのプログラムにも13種目と記載されているのですが、なぜか最多種目出場となるアメリカには14種目のアイコンが記されているので、実際は何種目なのでしょうか

大会開催場所はカタラ・ビーチ、アル・ガラファ・スポーツクラブ、アスパイア・ゾーン、レオテイフィヤ・ラグーンと種目により場所が異なります。

ドーハの気温は一時期よりも下がりましたが、何だか高湿度が続いています。
ビーチ・ゲームズということで、おおむね野外での開催のようですが、この高湿度が影響しないことを切に願います。

皆さんの中に、これらのゲームを観戦にいらっしゃるご予定の方はいらっしゃいますか


【第1回ANOCワールド・ビーチ・ゲームズ】
開 催 日 :2019年10月11日(金)~10月16日(水)
開催時間:試合により異なります。こちらをご覧ください。
開催場所:試合により異なります。こちらをご覧ください。
入 場 料 :無料
公式サイト:https://www.awbgqatar.com/


<<参考サイト:The Peninsula(英語)>>
https://thepeninsulaqatar.com/article/07/10/2019/Free-entry-for-public-to-2019-ANOC-World-Beach-Games-in-Qatar


※サイトでご紹介したイベントは、情報提供のみを目的としており、イベントの内容等に関する責任を負いかねますことをあらかじめご了承ください。



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

タール ドーハ イベント ANOC ワールド・ビーチ・ゲームズ スポーツ


スポンサーサイト



*Comment

【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 

【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】
ブログ運営者様
先日連絡したTripPartner運営事務局です。(https://trip-partner.jp/ )
弊社海外情報メディアとの相互送客、もしくは弊社サイトでの記事執筆(2500円~4500円/1記事)をお願いしたいのですが、いかがでしょうか?
範國(ノリクニ)宛(director@trip-partner.jp)にメール頂けますと具体的な内容等を相談いたします。(その際メールにブログのURLを記載ください。)
何卒宜しくお願い致します。
※既に返信頂いた方・ライター登録頂いた方がおりましたらご放念ください。申し訳ありません。

ご連絡ありがとうございます 

海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼についてのご連絡ありがとうございます。

検討させていただきましたが、自身の文章力や稼働時間等、自信がありませんので、本件辞退させていただきます。

お役に立てず誠に申しわけありませんが、あしからずご理解のほどお願い申し上げます。

今後とも御社の更なるご活躍を心よりお祈り申し上げます。
  • posted by スカウトチームさまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2019.10/10 15:13分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。