fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのニュース~11/30~12/5の気になったニュース

皆さんは、カタールにご興味がありますか

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
今週は金曜日にお届けしてしまいました

さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。


  • 12月のガソリン代発表(12月1日)

    12月のガソリン代が発表されました。プレミアム・ガソリンがQR1.75/ℓ、スーパー・ガソリンがQR1.90/ℓ、ディーゼルがQR1.85/ℓとなります。スーパー・ガソリンとディーゼルの価格は据え置きですが、プレミアム・ガソリンの価格が若干高騰です。

    <<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
    http://www.qatar-tribune.com/news-details/id/177893/premium-grade-petrol-to-cost-more-in-december


  • ワールド・カップを意識したビル、オープン(12月2日)

    アスパイア地区に2022年にカタールで開催される予定のFIFAワールド・カップを意識した、“2022”を象った建物がオープンしましたよ。

    122019215723817604863.jpg

    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/649229/Iconic-2022-building-set-to-open-today-in-Aspire-Z


  • ルフト、カタール航空の出資に冷ややかな反応(12月3日)

    ドイツのルフトハンザ航空の株式取得、または同社との提携に関心を示していると発表したカタール航空。それに対し、ルフトハンザ側は冷ややかな反応を示しているようです。先日、カタールがドイツ銀行の主要株主だとお伝えしました(過去の記事はこちら)。なぜそんなにドイツに興味があるのでしょうか ルフトハンザの「カタールで国営化されるためにドイツで民営化されたわけではない」という言葉は何とも重みを感じます。

    <<関連記事:朝日新聞デジタル(日本語)>>
    http://www.asahi.com/business/reuters/CRBKBN1Y705D.html


  • メトロ全線開通へ(12月5日)

    来週の火曜日に、カタールを走るメトロのレッド・ラインの未開通区間およびグリーン・ラインが開通するそうです。これで全線開通となり、ハマド国際空港への路線も開通となります。

    <<関連記事:The Peninsula(英語)>>
    https://www.thepeninsulaqatar.com/article/05/12/2019/Hamad-International-Airport,-Lusail-metro-stations-to-open-on-Tuesday


  • ガルフ・カップ ファイナルはサウジ対バーレーン(12月5日)

    5日に主催国カタールが敗退したガルフ・カップ。ファイナルは明日、サウジアラビア対バーレーンの戦いとなります。

    <<関連記事:Gulf Times(英語)>>
    https://www.gulf-times.com/story/649633/Saudi-Arabia-to-play-Bahrain-in-Gulf-Cup-final#section_178


皆さんは、何か気になったニュースがありましたか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ニュース ガソリン代 FIFA ワールド・カップ アスパイア地区 ルフトハンザ航空 カタール航空 メトロ ガルフ・カップ


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。