fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールでの生活あれこれ~地下鉄、ゴールド・ラインに乗ってみた!

皆さんは、地下鉄をご利用されますか

先日、今週火曜日に、カタールのメトロが全線開通するとお伝えいたしました(過去の記事はこちら)。

それに先駆けてと言うと大げさですが、少し前に開通したゴールド・ライン(過去の記事はこちら)を利用したお話を少し・・・

たまに訪れる、カタールの数少ない観光名所の1つであるスーク・ワキフ。

先日開通したゴールド・ラインはそこを通っています。

メトロの駅というと、大抵は同じような形状と色合いの駅です。

レッド・ラインを利用した際(過去の記事はこちら)、見た駅が私の中でのメトロの駅探しのキーとなっていたのですが、スーク・ワキフ周辺にそのような建物は見かけませんでした。

果てさて、どこがスーク・ワキフの駅なのでしょうか

困った時のグーグル・マップ

早速探してみました。

すると、到着したしたと言われた付近に地下に降りるエスカレーターが。
しかしながら、駅らしき建物はありませんでした。

景観を重視しての措置かしらと、下の降りようと思いました。

丁度、下からエスカレーターで上がってきた人がいたので、この下はメトロの駅ですかと尋ねてみたところ、違うとの答え。
メトロの駅に続いてますかと聞きなおしたところ、メトロの駅はここではなく、向こうだと指さしているので、これは確かな情報かもと思いました。

余談ですが、ここ、カタールではたまに誤情報をくれる人がいるので、すべての人を信じていいのかいつも疑問に思ったりもしています

しかしその人が指さす方向にはメトロの駅らしき建物は見当たらず。

私が怪訝そうな顔をしていたのか、その人は、他のメトロの駅と違い、白い建物ですよと自信たっぷりの回答。

ひとまずその人の言う通りにその建物に向かってみました。

DSC_1821.jpg

こちらがその建物です。

本当にこれかしら・・・と思ったのですが、
DSC_1820.jpg

よくよく見ると、メトロの“M”マークがありました。

疑って申し訳ございません

DSC_1823.jpg

スーク・ワキフの次の駅、“Msheireb”駅でレッド・ラインに乗り継げます。

DSC_1824.jpg

この時点ではまだ開通してませんが、この駅でグリーン・ラインにも乗り継げる予定でしょう。

表示にはグリーン・ラインの表示もありました。

ゴールド・ラインからだと、ここでエスカレーターにのぼればすぐにレッド・ラインの駅になっていました。

乗り継ぎも結構スムースで簡単

ただ、この日はまだレッド・ラインがAl Qassar駅までしかつながっていないので、そこからはUber利用となりました。

試しに乗ってみましたが、スーク・ワキフからUberで自宅に戻る時間の倍ほどの時間がかかりました

時間帯によってはコルニーシュ通りが大渋滞になるので、回避策として利用するにはいいのかもしれませんが、私が行動するような時間帯だと微妙かなと

火曜日に、レッド・ラインが全区間開通し、Legtaifiya駅からの利用となれば少しはマシになるのかもしれませんが・・・

皆さんは、ドーハのメトロ、ご利用になられたことがありますか


(写真撮影日:2019年11月24日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール ドーハ メトロ 地下鉄 生活情報 レッド・ライン ゴールド・ライン


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。