Entries
カタールのニュース~2/15~2/21の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ニュース 事故 MERS 新型コロナウイルス メトロ 値上げ 日本大使館 イナゴ


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
- カタールはドライバーにとって世界一安全な国(2月16日)
記事によるとタイトルにあるように、カタールはドライバーにとって世界一安全な国だそうです。根拠は交通事故による死亡率が極めて低いからだそうです。死亡率、ドライバーにとっての安全性、色々と書きたいところですが、ブログを続けるためには割愛させていただきます。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/Latest-News/ArtMID/423/ArticleID/28542/qatar-one-of-the-safest-countries-for-motorists-in-the-world - カタールでMERSを1例確認(2月18日)
新型コロナウイルスの発生で、すっかり忘却の彼方になりつつあるMERS。終息はしていませんよ。カタールでMERSが1例確認されました。記事によると新型コロナウイルスではないそうです。事実であることを祈ります。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
http://www.qatar-tribune.com/Latest-News/ArtMID/423/ArticleID/28562/moph-confirms-one-case-of-mers-in-qatar - メトロの1回券値上げ(2月20日)
リチャージが可能なカードではないメトロのチケットが値上げとなりました。シングル・チケットはQR 3(旧QR 2)、1日券はQR 9(旧QR 6)、ゴールド・クラブのシングル・チケットはQR 15(旧QR 10)、ゴールド・クラブの1日券はQR 45(旧QR 30)となります。リチャージが可能なトラベル・カードの利用者は引き続き、値上げ前の値段が適用となります。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/20/02/2020/Doha-Metro-hikes-rates-to-discourage-use-of-paper-tickets - ドーハで日本の建国記念と天皇誕生日を祝賀(2月20日)
カタールにある日本大使館主催で建国記念と天皇誕生日のパーティーが開かれたそうです。残念ながら、カタールに住んでいても一般日本人は招待されません。
<<関連記事:Gulf Times(英語)>>
https://www.gulf-times.com/story/656404/National-Day-of-Japan-celebrated-in-Doha - イナゴを見たらご連絡を(2月20日)
今、東アフリカで多大な問題を引き起こしているイナゴ。東アフリカの農作物は、かなり打撃をうけていると先日ニュースで見ました。カタールでも警戒しているようで、もしイナゴを見かけたら所定の番号に連絡をしましょう。農作物ペスト・コントロール・ユニット、電話番号:+974 4426 1728 / +974 5544 8879 / +974 7743 8535
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/if-you-see-desert-locusts-in-qatar-immediately-report-to-authorities
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース 事故 MERS 新型コロナウイルス メトロ 値上げ 日本大使館 イナゴ
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form