fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでビュッフェ(Sridan)

皆さんは、ビュッフェをよくご利用になられますか 

ここドーハでは、金曜のブランチ・ビュッフェがとても人気だそうで、各ホテルはこぞって金曜のブランチ・ビュッフェを提供しているようです。

まだ一度も行ったことがないのですが、一度どんなものか行ってみたいなと思っています。

金曜のブランチ・ビュッフェではありませんが、ディナー・ビュッフェに行ってみました。

BlogPaint

場所は、<<ドーハでステーキ(Fuego)>>(過去の記事はこちら)と同じく、『West Bay(ウエスト・ベイ、بندر الغربي)』エリアにある、「シャングリ・ラ・ホテル」内にあります。

こちらのレストランのコンセプトは、中東料理を中心に、お料理を世界旅行をと言うことで、各国料理が楽しめます。

BlogPaint

お寿司のコーナーもありました。

BlogPaint

色々なお料理をいただくので、マリアージュしやすい発泡ワインにしました。
グラスがとても素敵だなと思いました。

BlogPaint

こちらは中東ではスタンダードだと思われる前菜の各種。

この時初めて中東のお料理をいただいたのですが、今考えるとこのパンはちょっと違ったなと思いました 

BlogPaint

ビュッフェですが、オーダーしてから好みのシーフードをグリルしてくれました。

BlogPaint

具などをチョイスできる中国風のラーメンもありました。

BlogPaint

デザートはこちらの方が好きそうなチョコレートなどもありました。

BlogPaint

他にもフルーツやちょっと変わったプチ・ケーキのようなものも。

BlogPaint

私のハンドル・ネームにもなっているカルダモンを使用した、こちらでよく飲まれている『カルダモン・コーヒー』。
この時初めていただきました。

BlogPaint

カルダモン・コーヒーにはデーツがよくあいます。

BlogPaint

お店の内装も特徴的。

ビュッフェはついつい色々なものに手が伸びてしまいますが、食べ切れる量だけいただくのがマナー。
他にもお料理がありましたが、この日はこれでお腹がいっぱいになったので断念。

ちなみにワインを含まないディナー・ビュッフェの料金はQAR 139でした。


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥¥
料  理:★★★
サービス:★★★★★


【Sridan】
所在地:Level 2, Shangri-La Hotel Doha, West Bay, Doha
電 話:44295295
サイト:http://www.shangri-la.com/doha/shangrila/dining/restaurants/sridan/
朝食ビュッフェ:日~木 6:00~10:30
        金・土 6:00~11:00
ランチビュッフェ:12:00~15:00
ロースト・ランチ:金のみ 12:30~15:30
ディナービュッフェ:18:30~22:30
アラカルト:6:00~23:30
お 酒:あり
 
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は2017年1月時点のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。 


(写真撮影日:2017年1月20日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 

にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ  
スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。