fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールの伝統料理~サーローナ

※4/16赤字にて訂正しております。
 TAKE Cさま、ありがとうとざいます。


皆さんは、カタールの伝統料理をご存知ですか

あまり馴染みのないカタール料理。
1皿ずつご紹介していきますね。

第7弾となる(過去のリストはこちら)今回は、“صالونة(サルーナ サーローナ、Saloona)”をご紹介

636141352155821048[1]
(※画像はExpatWoman.comより)

こちらのお料理もまだいただいたことがありません
お肉やお野菜が入ったスパイシーがきいたスープだそうですよ。

こちらもカタールの伝統料理というか、アラビア半島一帯で食べられているようです。

だいたい中東でお肉と言うと羊肉が使われることが多い気がしますが、チキンやビーフだと日本人にも食べやすいかもしれませんね。

そう言えば、まだご紹介できていませんが、モンドリアン・ホテル内のアラブ料理のお店に行った際に、メニューにあったような・・・

この事態が終息したら、行ってみようかなと思っています。

皆さんの中に、サルーナサーローナをお召し上がりになられたことのある方はいらっしゃいますか


<<参考サイト:ExpatWoman.com(英語)>>
https://www.expatwoman.com/qatar/guide/traditional-qatari-dishes-you-must-try



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール 伝統料理 サーローナ


スポンサーサイト



*Comment

NoTitle 

サーローナはマチュブースのような料理に添えて、ご飯の上から掛けて混ぜながら食べる事が多いですね。
インド人などはパンですくって食べているようです。

魚や、野菜のみのサーローナもありますよ。
  • posted by TAKE C 
  • URL 
  • 2020.04/16 09:06分 

お魚! 

以前行ったことのある(食べなかったのですが)、モンドリアン内のアラブ系レストランでもキング・フィッシュのサーローナ(なのですね?!訂正いたします)と言うのがメニューにあるようです。
お魚だとさらに食べやすそうですね!!

ご飯の上にかけて・・・と言うのことは、ちょっとしたカレーライスのような感覚なのでしょうか?!

やはり気になるので、新型コロナウイルス事態が終息したら、どこかに食べに行ってみようかと思います。

ちなみにお勧めは、お肉(どの?)ですが、それともお魚お野菜ですか???
  • posted by TAKE C さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2020.04/16 15:12分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。