Entries
私肥ゆるロックダウン(汗)
皆さんがお住まいの場所はロックダウン中なのでしょうか 

ここカタールは、ロックダウンしていません。
少し前まで一部のワーカーさんがたくさんいるエリアでロックダウンをしていたようですが、今は解除になっています。
一応、プレイエリア、ジム、ビーチ、ショップ等はクローズになっていますが、夕方や週末ともなると、普通に散歩している家族連れを頻繁に見かけます。
しかしながら、人口100万人あたりの感染率は世界NO. 4のカタール。
多国籍=様々な思考の国、カタール。
正直、恐怖を感じることが多いです
そのため、自主的に自宅でロックダウン中です。
元々アウトドア派ではないので、さほど生活での変化はないのですが、やはり2日に一度レベルで徒歩で買い物に出かけていたのがなくなり、夫が家で仕事しているので部屋のお掃除の階数が減りと、動く率が減少しているようです。
動くことが少なくなると、やはり気になるのは体重
部屋であまりドタバタすると階下の人の迷惑にもなるので、どうしたものかと思っていました。
そしてピン
ときたののがこちら↓ 

(※画像はダイソー商品検索より)
カタールに来てすぐぐらいの時に、やはり以前よりも運動しなくなったので、体重が気になっていました。
その時にダイソーで見つけた、ダイエット・スリッパ。
すっかり忘れていた、そう、履いていなかったのですが、夫のスリッパが破損してしまったので、どこかにスリッパを片付けていなかったかと探していた時に発見しました。
家事をする際に着用しているのですが、初日の翌日に中臀筋の筋肉痛が
いかに体がなまっていたかということでしょう。
ただし、このスリッパで使う筋肉には限界があると思われるので、別のことも併用しようと考え中です。
色々とネット検索をしていて、今面白そうだなと思っているのが、ユーチューバ―、竹脇まりなさんのマンションOKのダンス・シリーズ(参考サイトはこちら。日本語)。
地獄シリーズは、「地獄」と聞いただけで怖気づいているので、ラジオ体操から始めようかなと思っています
尚、ダイソーのダイエット・スリッパの効き目については個人的な感想で、効き目についての個人差はあると思いますし、こちらの商品の購入を誘導しているものではありません旨、予めご了承ください。
ちなみに、タイトルの<私肥ゆるロックダウン>は、≪馬肥ゆる秋≫にひっかけた(つもり)のですが、馬肥ゆる秋、正しくは、天高く馬肥ゆる秋には、爽やかなイメージと裏腹に、『馬が肥えた頃には、遊牧民が秋に収穫したものを冬の食糧確保のために奪いにくるので気をつけろ』という警戒、警告の意味があるそうです。
新型コロナウイルスに対するロックダウン解除が目立ち始めた世界各国。
先月ですが、WHOがロックダウン解除によるウイルスの「再活性化」を懸念する発表をしていました(参考記事はこちら。日本語)。
当分の間、自主的な自宅隔離は続行かなと思っている私です。
皆さんは、何かお薦めのエクササイズやダイエット法がありますか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ダイエット


ここカタールは、ロックダウンしていません。
少し前まで一部のワーカーさんがたくさんいるエリアでロックダウンをしていたようですが、今は解除になっています。
一応、プレイエリア、ジム、ビーチ、ショップ等はクローズになっていますが、夕方や週末ともなると、普通に散歩している家族連れを頻繁に見かけます。
しかしながら、人口100万人あたりの感染率は世界NO. 4のカタール。
多国籍=様々な思考の国、カタール。
正直、恐怖を感じることが多いです

そのため、自主的に自宅でロックダウン中です。
元々アウトドア派ではないので、さほど生活での変化はないのですが、やはり2日に一度レベルで徒歩で買い物に出かけていたのがなくなり、夫が家で仕事しているので部屋のお掃除の階数が減りと、動く率が減少しているようです。
動くことが少なくなると、やはり気になるのは体重

部屋であまりドタバタすると階下の人の迷惑にもなるので、どうしたものかと思っていました。
そしてピン



(※画像はダイソー商品検索より)
カタールに来てすぐぐらいの時に、やはり以前よりも運動しなくなったので、体重が気になっていました。
その時にダイソーで見つけた、ダイエット・スリッパ。
すっかり忘れていた、そう、履いていなかったのですが、夫のスリッパが破損してしまったので、どこかにスリッパを片付けていなかったかと探していた時に発見しました。
家事をする際に着用しているのですが、初日の翌日に中臀筋の筋肉痛が

いかに体がなまっていたかということでしょう。
ただし、このスリッパで使う筋肉には限界があると思われるので、別のことも併用しようと考え中です。
色々とネット検索をしていて、今面白そうだなと思っているのが、ユーチューバ―、竹脇まりなさんのマンションOKのダンス・シリーズ(参考サイトはこちら。日本語)。
地獄シリーズは、「地獄」と聞いただけで怖気づいているので、ラジオ体操から始めようかなと思っています

尚、ダイソーのダイエット・スリッパの効き目については個人的な感想で、効き目についての個人差はあると思いますし、こちらの商品の購入を誘導しているものではありません旨、予めご了承ください。
ちなみに、タイトルの<私肥ゆるロックダウン>は、≪馬肥ゆる秋≫にひっかけた(つもり)のですが、馬肥ゆる秋、正しくは、天高く馬肥ゆる秋には、爽やかなイメージと裏腹に、『馬が肥えた頃には、遊牧民が秋に収穫したものを冬の食糧確保のために奪いにくるので気をつけろ』という警戒、警告の意味があるそうです。
新型コロナウイルスに対するロックダウン解除が目立ち始めた世界各国。
先月ですが、WHOがロックダウン解除によるウイルスの「再活性化」を懸念する発表をしていました(参考記事はこちら。日本語)。
当分の間、自主的な自宅隔離は続行かなと思っている私です。
皆さんは、何かお薦めのエクササイズやダイエット法がありますか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ダイエット
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form