Entries
カタールで発見!~無印良品
皆さんは、『MUJI』をご存知ですか 
『無印良品』が海外では「MUJI」ブランドとして展開しています。
そして「MUJI」がここカタールにもできたのをご存知でしょうか



<<モール・オブ・カタール>>(過去の記事はこちら)をご紹介した際に、“現時点でカタール最大のショッピング・センター”と申し上げましたが、今年4月5日にオープンした『Doha Festival City(ドーハ・フェスティヴァル・シティー)』というショッピング・センターがカタール最大となりました。
その「ドーハ・フェスティヴァル・シティー)」に「MUJI」は入っています。
ちなみにこのモールには、これも以前にご紹介した<<ザ・ダイソー>>(過去の記事はこちら)も店を構えています。
カタールでは初お目見えとなる「MUJI」。
残念ながら、「ザ・ダイソー」同様、食べ物などの販売はありませんでした。
しかしながら、個人的にはこの先お助けとなってくれそうな、「無印良品」ブランドの化粧水、乳液、クレンジングなどが販売されていました。
税金がないカタール・マジックなのか、お値段も日本とさほど変わらない感じでした。
以前、ミラノで見た時はお値段にちょっとびっくりしてしまったので、お値段がほぼ同じと言うことに少し衝撃を受けました。
私たちが行った際には、私たち以外はカタール人のお客様ばかり。
かゆいところに手が届き、シンプルながらも良質な日本の製品はカタールの人たちのお気に召したのでしょう。
色々な日本の企業が海外に展開していくことは本当に嬉しいことです。
ひとまず日本への帰省が待ち構えているので化粧水などは買いませんでしたが、日本からこちらに戻ってくる際に、化粧水などのストックは減らしてここで買ってみようかなと思ったりもしています。
皆さんの中に既にカタールの「MUJI」にいらっしゃった方はいらっしゃいますか
【MUJI】

『無印良品』が海外では「MUJI」ブランドとして展開しています。
そして「MUJI」がここカタールにもできたのをご存知でしょうか




<<モール・オブ・カタール>>(過去の記事はこちら)をご紹介した際に、“現時点でカタール最大のショッピング・センター”と申し上げましたが、今年4月5日にオープンした『Doha Festival City(ドーハ・フェスティヴァル・シティー)』というショッピング・センターがカタール最大となりました。
その「ドーハ・フェスティヴァル・シティー)」に「MUJI」は入っています。
ちなみにこのモールには、これも以前にご紹介した<<ザ・ダイソー>>(過去の記事はこちら)も店を構えています。
カタールでは初お目見えとなる「MUJI」。
残念ながら、「ザ・ダイソー」同様、食べ物などの販売はありませんでした。
しかしながら、個人的にはこの先お助けとなってくれそうな、「無印良品」ブランドの化粧水、乳液、クレンジングなどが販売されていました。
税金がないカタール・マジックなのか、お値段も日本とさほど変わらない感じでした。
以前、ミラノで見た時はお値段にちょっとびっくりしてしまったので、お値段がほぼ同じと言うことに少し衝撃を受けました。
私たちが行った際には、私たち以外はカタール人のお客様ばかり。
かゆいところに手が届き、シンプルながらも良質な日本の製品はカタールの人たちのお気に召したのでしょう。
色々な日本の企業が海外に展開していくことは本当に嬉しいことです。
ひとまず日本への帰省が待ち構えているので化粧水などは買いませんでしたが、日本からこちらに戻ってくる際に、化粧水などのストックは減らしてここで買ってみようかなと思ったりもしています。
皆さんの中に既にカタールの「MUJI」にいらっしゃった方はいらっしゃいますか

【MUJI】
所在地:Doha Festival City, Ground Floor
Umm Salal Muhammad, Doha, Qatar
<<参考サイト:無印良品>>
http://www.muji.com/jp/
<<参考サイト:Doha Festival City>>
http://www.festivalcitydoha.com/
Umm Salal Muhammad, Doha, Qatar
<<参考サイト:無印良品>>
http://www.muji.com/jp/
<<参考サイト:Doha Festival City>>
http://www.festivalcitydoha.com/
スポンサーサイト
- [No Tag]
*Comment
Comment_form