Entries
カタールで見れる意外な動物!
皆さんは、カタールにいる動物と聞かれてどのような動物を想像されますか 

やはり一番に思い浮かべられるのは、ラクダ
ではないでしょうか 
以前、スーク・ワキフ・エリアにある、『Camel Pen(キャメル・ペン。ラクダの囲い)』(過去の記事はこちら)や、『駱駝騎兵(らくだきへい)』(過去の記事はこちら)でカタールで見たラクダをご紹介しました。
カタールには、ちょっとカタールと結びつかない(私は結びつきませんでした
)ある動物がいるそうですよ 
それは、なんと

ジュゴン!

(※画像はThe Peninsulaより)
ちょっと意外ではないですか
少し前に「世界海洋デー」についての記事がありました(参考記事はこちら。英語)。
記事をかいつまんでご説明すると、カタール・ミュージアムズ(QM)が、世界海洋デーに参加し、海洋の重要性、そして海洋環境を守るために迅速な行動をとるべきだと発表しました。
そしてその記事の中に、カタール・ミュージアムズ傘下にある、“National Museum of Qatar(カタール国立博物館)”(過去の記事はこちら)が、博物館の新しいマスコットであるジュゴンのデザインを公募するとありました。
そのために上の写真が掲載されていたようです。
記事にも触れられていたのですが、何とカタールはジュゴンの生息数が世界で2番目に多いそうです


一体何頭ぐらい生息しているのでしょうか
ちなみにジュゴンの生息数世界一は、オーストラリアだそうですよ。
周りで、「ジュゴンを見た!」と言う人に会ったことも、聞いたこともないので、さすがに本当なのかしらと少し疑ってしまいました
しかし
Al Jazeeraでもジュゴンについての記事が、動画とともにありました(参考記事はこちら。英語)。
(※動画はAl Jazeeraより)
さらに

“Qatar Marine”というサイトにもジュゴンについての記事がありましたよ(参考記事はこちら。英語)。
こちらの記事によると、Semesma、Umbab、 Dokhanというところで、運が良ければジュゴンが見れるそうです

Umbab、 Dokhanは、カタールの西海岸に、ビーチがありますが、Semesmaはどこなのでしょう
ジュゴンは非常に繊細で怖がりな動物のため、なかなか遭遇できないそうですよ。
皆さんの中に、水族館以外で、ジュゴンをご覧になられたことのある方はいらっしゃいますか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ジュゴン


やはり一番に思い浮かべられるのは、ラクダ


以前、スーク・ワキフ・エリアにある、『Camel Pen(キャメル・ペン。ラクダの囲い)』(過去の記事はこちら)や、『駱駝騎兵(らくだきへい)』(過去の記事はこちら)でカタールで見たラクダをご紹介しました。
カタールには、ちょっとカタールと結びつかない(私は結びつきませんでした


それは、なんと


ジュゴン!

(※画像はThe Peninsulaより)
ちょっと意外ではないですか

少し前に「世界海洋デー」についての記事がありました(参考記事はこちら。英語)。
記事をかいつまんでご説明すると、カタール・ミュージアムズ(QM)が、世界海洋デーに参加し、海洋の重要性、そして海洋環境を守るために迅速な行動をとるべきだと発表しました。
そしてその記事の中に、カタール・ミュージアムズ傘下にある、“National Museum of Qatar(カタール国立博物館)”(過去の記事はこちら)が、博物館の新しいマスコットであるジュゴンのデザインを公募するとありました。
そのために上の写真が掲載されていたようです。
記事にも触れられていたのですが、何とカタールはジュゴンの生息数が世界で2番目に多いそうです



一体何頭ぐらい生息しているのでしょうか

ちなみにジュゴンの生息数世界一は、オーストラリアだそうですよ。
周りで、「ジュゴンを見た!」と言う人に会ったことも、聞いたこともないので、さすがに本当なのかしらと少し疑ってしまいました

しかし

Al Jazeeraでもジュゴンについての記事が、動画とともにありました(参考記事はこちら。英語)。
(※動画はAl Jazeeraより)
さらに


“Qatar Marine”というサイトにもジュゴンについての記事がありましたよ(参考記事はこちら。英語)。
こちらの記事によると、Semesma、Umbab、 Dokhanというところで、運が良ければジュゴンが見れるそうです


Umbab、 Dokhanは、カタールの西海岸に、ビーチがありますが、Semesmaはどこなのでしょう

ジュゴンは非常に繊細で怖がりな動物のため、なかなか遭遇できないそうですよ。
皆さんの中に、水族館以外で、ジュゴンをご覧になられたことのある方はいらっしゃいますか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ジュゴン
スポンサーサイト
*Comment
Comment_form