fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでカジュアル・ダイニング(Monoprix)

皆さんの中に、『Monoprix(モノプリ、مونوبرى)』(過去の記事はこちら)をご利用になったことのある方はいらっしゃいますか 

West Bay(ウエスト・ベイ、بندر الغربي)』エリアにある「モノプリ」(『Doha Festival City(ドーハ・フェスティヴァル・シティー)』の中の「モノプリ」については未確認)の中には、食事ができるレストランのようなものが入っていますよ。

お買い物に行く時間が遅くなったので、お買い物に行ったついでに立ち寄ってみました。

20170120_144619

“Peri Peri Chicken”
(ペリ・ペリ・チキン)

「ペリ・ペリ・ソース」というソースをかけて焼いたチキンです。
写真ではパエリアがサイドにのっていますが、フライド・ポテトのいずれかを選べました。

価格はQAR 45でした。 

ところで皆さんは、「ペリ・ペリ・ソース」をご存知でしたか 

私はこちらで初めて知りました。

ここ、カタールではよく見かける「Nando's(ナンドス)」という南アフリカ発のカジュアル・レストランが考案した唐辛子のソースだそうです。

「ナンドス」に入ったことがありませんが、きっとそちらでも販売しているメニューなのでしょう。

20170120_144628

“Grilled shrimp”
(グリルド・シュリンプ)

エビのグリル焼きです。

価格はQAR 45でした。 


ちなみにこちらのレストランのいいところは、「モノプリ」内で売っているものも一緒に食せるということです。

レストランのお隣にあったケーキ売り場から、ケーキをいただきデザートに。

20170120_150831

ちなみにドリンク類などもスーパー内から持ってきてこちらで食事と一緒にいただいたりもできます。


遅くなってしまったお買い物の時には重宝するお店です。



独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥(1.5)
料  理:
サービス:



【Monoprix】
所在地:Palm Tower, Majlis al taawon street Al PB No 75, Doha
電 話:44146642
サイト:https://www.facebook.com/MonoprixQatar 
OPEN:8:00~22:00
   (上記は通常の営業時間です。
    変更などが生じる場合もありますので、予めご了承ください。 )
お 酒:なし
 
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。 



(写真撮影日:2017年1月20日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ  
スポンサーサイト



*Comment

No title 

Cardamom様 初めまして、私テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」を担当している佐藤と申します。 突然のご連絡、失礼いたします。 当番組では海外で暮らす日本人の方を探しており、ネットで調べている中で、 Cardamom様のブログを見つけ、Cardamom様のお話をお聞きかせいただけないか、 または、サウジアラビア在住の日本人の方をご紹介頂けないかと思いご連絡させて頂きました。 番組について簡単に説明させて頂くと、以下のようになっております。 番組名:世界ナゼそこに日本人 放送日時:毎週月曜21:00~21:54 概要:日本を離れ、異国で暮らす日本人に密着。その人の生活を通して、その異国の魅力を描きながら、ナゼそこで暮らすことになったのかを紐解いていきます。 参考までに、番組のURLを添付させて頂きました。ご覧いただけたらと思います。 http://www.tv-tokyo.co.jp/nazesoko/ もし、お力添え頂けるということであれば、 今後電話またはメールでやりとりさせて頂けたらと思っております。 最後になりますが、もし以前に当番組よりご連絡しており重複する形になってしまったら、 誠に申し訳ございません。 ご検討の程、何卒よろしくお願い申し上げます。 テレビ東京「世界ナゼそこに?日本人」 佐藤慶治 Mail:satokeiji9104@gmail.com(こちらの方が繋がりやすいです。)   sato-keiji@staff.tv-tokyo.co.jp Mobile:090-4375-2152
  • posted by テレビ東京 スタッフ 
  • URL 
  • 2017.07/27 19:15分 
  • [Edit]

No title 

テレビ東京 佐藤さま はじめまして。 まず、お返事が大変遅くなりました旨、お詫び申し上げます。 現在、日本に帰省中でなかなかブログを更新したり、見たりする機会がありませんでした。 大変失礼いたしました。 詳細につきましては、別途メールにてご連絡をさせてください。 ご連絡誠にありがとうございました。
  • posted by 佐藤さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2017.08/03 05:30分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback