fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールの海には、こんなものも!

皆さんは、海にいらっしゃいますか

日本は「美白」文化なので、女性の方たちはあまりいらっしゃらないかもしれませんね。

先日、マンションの間にクラゲがいるかどうかチェックした際(過去の記事はこちら)、もちろんクラゲや、いつもいる魚たちもいたのですが、このような生物も見かけましたよ。

IMG_20200822_115254.jpg



そう、カニです

とても小さいカニはよく見かけるのですが、こちらのカニはやや大き目でした。
と言っても、3cmほどでしたが。

もともと自然界とは無縁の場所で育ったので、草花はもちろん、生物に関しても本当に知らないことだらけです

ですので、何と言う種類のカニなのかわかりませんが、階段に付着していた小さな貝を取って食べていたので、イソガニの一種なのかと推測しています。
※悪までも推測です。

Venezia Beach(過去の記事はこちら)の岩場にはたくさんいましたが、Viva Bahriyaのマリーナではそれほどの数を見たことがありません。

カタールの海にはカニ以外にも、以前に紹介した、エイ、カメ、もちろん、クラゲ()、そして様々な貝類もいますよ。

貝類と言えばアサリもいるようで、潮干狩りはメジャーなアクティビティの1つだそうです。

毎年、行こう、行こうと複数のグループと約束しながら、毎回グループ内の予定が合わず、そしてコロナ禍で立ち消えになっている潮干狩り。

規制緩和がすべて終わった後、しばらく様子を見てから夫と二人で潮干狩りに出かけてみようかなと思ったりしています。

皆さんの中に、カタールで潮干狩りをなさったことのある方はいらっしゃいますか


(写真・動画撮影日:2020年8月22日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。