fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールのパールって・・・

皆さんは、カタールにいらっしゃったことがありますか

数少ないカタールの観光スポットの1つとなっているのが『The Pearl-Qatar(ザ・パール・カタール。اللؤلؤة قطر)』ではないでしょうか

先日ご紹介した『ジワン島(جزيرة جيوان。Gewan Island)』(過去の記事はこちら)でも少し、どこまでがパールなのかと申しました。

今回は少しパールについて・・・

ジワン島がまだ未完のため、現状、カタールのパールは10のエリアからなるようです。

PearlQatarA.jpg
PearlQatarB.jpg
(※画像はThe Pearl Qatarより)

順をおって少し紹介いたします。

わかりやすいように、勝手に地図上でA~Jに振り分けさせていただきました。

  1. アブラージュ・カルティエ(ابراج كارتييه。Abraj Quartier)
    パールの玄関口です。
    このエリアには、去年12月にHilton Doha The Pearl Residencesがオープンしました。
    パールのシンボル的なツイン・タワーがこのエリアにはあります。

  2. カナット・カルティエ(قناة كارتييه。Qanat Quartier)
    イタリアのベネチアをモチーフにしたエリアで、後でご紹介するポルト・アラビアに次いで、パール観光の目玉になっているエリア。
    カラフルなマンションや低層階の集合住宅地、飲食店や小売店が建ち並ぶエリアです。
    また、パール住民のオアシスとなっているVenezia Beach(過去の記事はこちら)もこのエリアにあります。

  3. コスタ・マラズ(كوستا ملاذ。Costa Malaz)
    Marsa Malaz Kempinski(マルサ・マラズ・ケンピンスキー)ホテルがあるエリアです。

  4. ポルト・アラビア(بورتو أرابيا。Porto Arabia)
    言わずと知れたパール1の観光スポット(過去の記事はこちら)。
    多くの人はパールと言えばこのエリアだけだと思ってらっしゃる方も多いのでは
    高層タワーや低層階のタウン・ハウスが建ち並び、レストランや高級からカジュアルな小売店などがひしめきあっています。
    海を囲んでプロムナードがあり、様々なクルーザーやボートが停泊されているエリアです。

  5. ジャルディーノ・ヴィレッジ(جياردينو فيلاج。Giardino Village)
    ヴィラと呼ばれる豪邸が建ち並ぶ閑静なエリアです。
    テンバ・アリーナ(تمبا أرينا。Temba Arena)”というパール住民専用のサッカーのピッチや、テニス・コート等があります。
    2021年8月完成予定のUnited International Schoolというインターナショナル・スクールもこのエリアです。
    また、大きな病院も建設予定だとか。

  6. メディーナ・セントラル(مدينا سنترال。Medina Centrale)
    パールで唯一海に面していないエリアです。
    噴水を伴った広場があり、レストランや小売店が建ち並びます。
    パール唯一の大型スーパー、Monoprix(モノプリ)があるのもこのエリアです。
    映画館やエンターテイメント施設もありますよ。

  7. ペルリータ・ガーデンズ(بيرليتا جاردنز。Perlita Gardens)
    ヴィラとコンパウンドが建ち並ぶエリアです。
    まだ建設中の建物が多い印象。

  8. ヴィヴァ・バリヤ(ڤيڤا بحر ية。Viva Bahriya)
    高層マンションが主に建ち並び、各タワーにはシャレーと呼ばれる低層住宅があります。
    また、一部タウン・ハウスがあります。
    タワー住人用のカフェを除けば、レストランや小売店はありません。
    タワーの内側には、パール住民専用のマリーナがあります。

  9. フローレスタ・ガーデンズ(فلورستا جاردنز。Floresta Gardens)
    このエリアは今建設が進んでいるエリアだと思います。
    予定では住宅地の他、モールができるようです。

  10. イゾラ・ダナ(أيزولا دانا。Isola Dana)
    超高級住宅地です。
    各家ごとの小さな島で構成されており、このエリアへアクセスする道はこのエリアの住民のみ(恐らくそのゲストも)です。
    島の名前となっているDana(ダナ)は、パールの一種だそうです。
    嘘かまことか、シェイカ・モーザか、タミーム首長かの別宅がこのエリアにあるとかないとかと言うをたまに耳にします。


ちなみに、ヴィラが建ち並ぶエリアは、あまりウロウロしていると不審者扱いされる可能性もありますので、ご注意くださいね

観光でとなると、やはりポルト・アラビアとカナット・カルティエあたりがランチやディナーがてらに回れるので便利かもしれませんね。

皆さんは、パールにいらっしゃったことがありますか



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール パール


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback