fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

カタールの不思議~先週末、何だったのか???

皆さんの中に、カタールのドーハにお住まいの方はいらっしゃいますか

先週の土曜日、ふとバルコニーを見ると、またまたウエスト・ベイが消えている

DSC_2084.jpg

霧かしら と思いました。

ネットで、カタール北部で雷雨があったというニュースを見かけました(参考記事はこちら。英語)。

パールは北部には入らないけれど、その影響かなと思っていました。

その後、ネットで砂塵が舞っていると言うニュースも見かけました(参考記事はこちら。英語)。

私は、砂塵アレルギーなので、気をつけなければ・・・と思っていると、夫がバルコニーをガラリと開けました

すると、かすかに変なにおいが漂っていました。

後でSNSのグループの投稿を見たところ、カナット・カルティエでは薬品のような変なにおいが漂っていたそうです。

ジワン島(過去の記事はこちら)周辺はもちろん、色々なところで工事が進んでいるカタール

衛生法(過去の記事はこちら)など、どこ吹く風 とばかりに空き地に、砂漠に、海にと廃棄物が捨てられているカタール。

どこかの工事現場から何かが流出していたのでしょうか

それとも気づかなかっただけで、雨が降った後で霧が出ていたのでしょうか

色々と情報が乏しいカタール。

ちょっと疑問に思ったことも解決に至らないことがほとんどです

ドーハに、特にパールにお住まいの皆さん、何かお気づきになられたことはありませでしたか


(写真撮影日:2020年9月5日)




ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール パール


スポンサーサイト



*Comment

砂塵アレルギー 

最近、特に就寝前に花粉症状が出るので変だなと思っていましたが、砂塵アレルギーの記載を見て合点がゆきました。花粉のような生物でなくても砂塵はアレルギー反応を生体にもたらすのですね。調べてみて対応します。情報ありがとうございました

結構いらっしゃるそうですよ 

及川 さま、お久しぶりです。

カタールに来てから、砂塵アレルギーの症状が出る方、結構いらっしゃるそうですよ。

私も来た当初は大丈夫だったのですが、少し経った時に症状が出始めました。

私も最初、花粉症かと思いました。
しかしながら、元々花粉症でもありませんでしたし、カタールに来る前に住んでいた国がとても田舎で自然豊か(それしかないとも言いますが・・・)で、そこで発症しなかったのに、自然とはほど遠いカタールで発症するのだろうかと疑問を感じていました。

気を付けてくしゃみや鼻水が止まらない時を観察してみると、風が強い日やお掃除を2~3日さぼってしまってバルコニーに砂がたまっている日に症状が出ると気づきました。

一度病院で診察を・・・と行ったのですが、アレルギー検査等もなく、アレルギーではないとの診断されました(失笑)。

カタールでの砂塵アレルギーは結構厄介なので、お気を付けくださいね。

  • posted by 及川 さまへ(Cardamom) 
  • URL 
  • 2020.09/09 19:07分 
  • [Edit]

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。