fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハの観光スポット~The Pearl-Qatar

皆さんは、カタールにいらっしゃったことがありますか 

カタールの観光スポットの1つにあげられている場所に、『The Pearl-Qatar(ザ・パール・カタール。اللؤلؤة قطر)』があります。

以前、<<ペルシア湾のサンセット>>をご紹介した際に(過去の記事はこちら)、少しご紹介した人工の島のエリアです。

カタール航空』が乗り継ぎ時間を利用して無料で提供している観光サービス(条件があるようです)の観光スポットの1つとしても挙げられています。

BlogPaint

こちらは、「ザ・パール」の「Porto Arabia(ポルト・アラビア)」というエリアです。

「ポルト・アラビア」は「ザ・パール」のメインとなる“ポルト(ポート。港)”。
ご覧の通り、高層タワー・マンションが建ち並んでいます。
その数なんと、31だそうです 
さらに、タワー・マンションとは別に低層マンションや、タウン・ハウスが450あるそうです。
また、850ものヨットやボートが停泊可能です。

※上記の数字は2017年4月中旬現在のもので、時間の経過とともに変更する可能性があります。

ちなみにGoogleアースで見た「ザ・パール」は下記の通りです。

ThePearl

(画像はGoogleアースより)

何とも特徴的な形ではないでしょうか 

「ポルト・アラビア」は上の写真の向かって左側の島のようなったエリアです。

BlogPaint

「ポルト・アラビア」には、『La Croisette Boulevard(ラ・クロワゼット・ブルーヴァード)』と呼ばれる2.5キロに渡る海岸沿いの遊歩道があります。

こちらのネーミング、フランスのカンヌの目抜き通りである、“Boulevard de la Croisette”を意識しているのでしょうか。

BlogPaint

この遊歩道には、レストランなどが軒を連ねていました。

BlogPaint

何となくヨーロッパの町並みを思わせる雰囲気。

ドーハでは「徒歩」で移動することが色々な意味で大変 
そんな中、海岸沿いをお散歩できるこちらのエリアは何とも憧れです。

BlogPaint


BlogPaint

ペルシア湾の向こうには、ユニークな高層ビル群(過去の記事はこちら)がある『West Bay(ウエスト・ベイ、بندر الغربي)』エリアが見えます。

BlogPaint

いつかこのエリアに住みたいなと本当に憧れいるエリアです。



<<参考サイト:The Pearl-Qatar(英語)>>
http://www.thepearlqatar.com/EN/Pages/default.aspx


<<参考サイト:カタール航空提供の無料ドーハ市内観光(日本語)>>
http://www.qatarairways.com/jp/jp/offers/doha-city-tour.page



(写真撮影日:2017年2月10日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ  
スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback