Entries
注意!カタールでの写真撮影について
皆さんは、写真をよく撮られますか 

旅行に出かけたりすると、色々と写真が撮りたくなりますよね。
しかしながら、カタールでの写真や動画の撮影に関しては、色々と注意が必要ですよ
まず、当然のことながら、「NO PHOTOGRAPHY」と書いてあるエリアは、写真撮影が禁止されているエリアです。
軍事施設や政府機関の建物はもちろん、大使館エリアでも写真や動画の撮影は禁止されています。
※事前に許可を得ている場合は別とします。

(※イメージ画像はPixabayより)
過去にはこれらの違反で、逮捕された日本人の方もいらっしゃるとか(参考記事はこちら。日本語)
建物以外にも、人、特にカタール人の撮影にも注意が必要ですよ。
民族衣装が珍しいからと言って、本人たちの了承を得ずに勝手に写真撮影をし、トラブルになるケースもあるそうです。
また、事故現場の撮影にも注意が必要ですよ(参考記事はこちら。英語)
「こんなところで事故!」と思い、写真や動画を当人たちの了承なしに撮影することは、プライバシーの侵害となるそうです
公共の場で、名誉毀損目的で写真や動画を勝手に撮ると、最高2年の懲役および/または10,000QR以下の罰金が科せられます。
この「名誉毀損」がポイントで、当人たちの許可なしに撮影し、それをソーシャル・メディア等に流すと、当人たちが「名誉毀損」と感じれば、罰則の対象となるのでしょう
前述の人の撮影に関して、特にカタール人と書きましたが、白人の人たちも、かわいいからと言って勝手に子供の写真を撮ると怒りだす人もいらっしゃるようなのでこちらも併せて注意が必要でしょう。
カタールで写真を撮られる際には、是非、ご注意くださいね。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール 写真


旅行に出かけたりすると、色々と写真が撮りたくなりますよね。
しかしながら、カタールでの写真や動画の撮影に関しては、色々と注意が必要ですよ

まず、当然のことながら、「NO PHOTOGRAPHY」と書いてあるエリアは、写真撮影が禁止されているエリアです。
軍事施設や政府機関の建物はもちろん、大使館エリアでも写真や動画の撮影は禁止されています。
※事前に許可を得ている場合は別とします。

(※イメージ画像はPixabayより)
過去にはこれらの違反で、逮捕された日本人の方もいらっしゃるとか(参考記事はこちら。日本語)

建物以外にも、人、特にカタール人の撮影にも注意が必要ですよ。
民族衣装が珍しいからと言って、本人たちの了承を得ずに勝手に写真撮影をし、トラブルになるケースもあるそうです。
また、事故現場の撮影にも注意が必要ですよ(参考記事はこちら。英語)

「こんなところで事故!」と思い、写真や動画を当人たちの了承なしに撮影することは、プライバシーの侵害となるそうです

公共の場で、名誉毀損目的で写真や動画を勝手に撮ると、最高2年の懲役および/または10,000QR以下の罰金が科せられます。
この「名誉毀損」がポイントで、当人たちの許可なしに撮影し、それをソーシャル・メディア等に流すと、当人たちが「名誉毀損」と感じれば、罰則の対象となるのでしょう

前述の人の撮影に関して、特にカタール人と書きましたが、白人の人たちも、かわいいからと言って勝手に子供の写真を撮ると怒りだす人もいらっしゃるようなのでこちらも併せて注意が必要でしょう。
カタールで写真を撮られる際には、是非、ご注意くださいね。
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール 写真
スポンサーサイト
NoTitle
ちなみに、グランドモスクの撮影は不可です。カタラも原則としては撮影禁止ですが、スマホなら咎められることはないようです。いずれも理由は「商用利用」を想定していて、撮影に関しては事前の許可が必要になります。