fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

ドーハでイタリアン(La Veranda)

皆さんは、イタリアン 、お好きですか 

以前にも書きましたが、私は大好きです 

日本からドーハに戻って、初の外食はやはりイタリアンにしました。

今回向かった先は、「Sheraton Grand Doha Resort & Convention Hotel」内(正確には離れ)にある『La Veranda(ラ・ヴェランダ)』。

こちらに行くのはこれで2度目です。

以前は5月初旬ごろだったので、外のお席にしましたが、今回は夜でも暑いので中のお席に。

BlogPaint

まずは“Antipasto(前菜)”で、

“ZUCCHINI AND EGGPLANT PARMIGIANA, BUFFALO MOZZARELLA, FRESH TOMATO"
(ズッキーニとナスのパルミジャーナ)
QAR 65でした。

イタリアで何度か食べたパルミジャーナはナスだけで、ズッキーニが入っているのは初めてでした。

ズッキーニが入っているからなのか、それともそういう調理の仕方をしているのか、とっても繊細なお味で、前菜としていただくにはとってもよかったです。

BlogPaint

“HOME MADE GNOCCHI, MUSSELS, BOTTARGA, CHERRY TOMATOES AND OREGANO"
(ムール貝、カラスミ、プチトマトとオレガノ入り自家製ニョッキ)
QAR 70でした。

結構存在感のある大きさのニョッキも初めてかもしれません。
とてもおいしかったのですが、ムール貝は冷凍ものだなとすぐわかる代物だったのが残念です。

BlogPaint

“RISOTTO SCAMPI, THYME AND LEMON ZESTE"
(手長エビ、タイム、レモンゼストのリゾット)
QAR 95でした。

こちらは夫のチョイスだったのですが、非常においしかったです。

BlogPaint

“TRADITIONAL TIRAMISU"
(ティラミス)
QAR 45でした。

写真では少しわかりにくいですが、かなりのボリュームでした。
2人でシェアーしても十分な量です。

お味はとてもよかったのですが、どう頑張っても半分も食べれませんでした。

BlogPaint

“SABAYON "SEMI FREDDO", STRAWBERRY SAUCE"
(ザバイオーネのセミフレッド、ストロベリー・ソース添え)
QAR 45でした。

夏にはぴったりの冷たいデザートです。

<<Qatar International Food Festival>>(過去の記事はこちら)にいらっしゃってたシェフに代わり、新たなイタリア人シェフが調理長を務めてらっしゃいました。

お名前はお伺いしませんでしたが、ローマ出身の方だそうです。

さらに、前回はいらっしゃらなかったイタリア人のフロアー・マネージャー(だと思います。サーブして下さる方とは服装が違いました)も加わり、前回よりもイタリアの雰囲気が出ていました。

その方いわく、新しいマネージメントの方針で、イタリアの雰囲気を出していこうということになったそうです。

カタールにいて、イタリアの雰囲気が味わえるのも嬉しいですね。


独断と偏見にはなりますが、こちらのレストラン評価を書かせていただきます。

価  格:¥¥¥
料  理:
サービス:



【La Veranda】
所在地:Sheraton Grand Doha Resort & Convention Hotell, West Bay, Doha
電 話:44853000
サイト:http://www.laverandadoha.com/
OPEN:ビジネス・ランチ 日~木 12:00~15:00
    ディナー     毎日  19:00~23:30
    アペリティーヴォ 水・木 17:30~20:00
    ブランチ     金・土 12:30~16:00
お 酒:あり 
※サイトでご紹介した営業時間やメニューの内容・価格は訪問時点(写真撮影日)のものです。
 時間の経過とともに、変更の場合もありますので、予めご了承ください。 



(写真撮影日:2017年9月1日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。 
  にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ   
スポンサーサイト



  • [No Tag]

*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。