Entries
カタールのニュース 2/6~2/12の気になったニュース
皆さんは、カタールにご興味がありますか 

皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ニュース


皆さんに、カタールのことをもっと知っていただこうと、毎週土曜日に、気になったニュースをお届けしています。
さて、独断と偏見で今週気になったニュースはこちら。
※新型コロナウイルスのニュースに関しては、別途≪ニュース番外編≫(こちら)としてお伝えしております。
- FCバイエルン・ミュンヘン優勝(2月11日)
今月4日から11日にかけてカタールで開催されていたFIFAクラブ・ワールド・カップ2020。ドイツのFCバイエルン・ミュンヘンが、メキシコのUANLティグレスを1-0でおさえ、優勝しました。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/sports/fc-bayern-m%C3%BCnchen-beats-tigres-uanl-1-0-to-win-fifa-club-world-cup-qatar-2020 - QAホリデーズ、豪華クルーズ運行予定(2月7日)
カタール航空ホリデーズは、カタール人とカタール在住者を対象に、今年3月下旬から3泊4日の豪華クルーズを予定しているそうです。クルーズ先は、カタール沿岸です。今月末まで早期割引があり、お一人、QR 4,990~だそうです。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
https://www.thepeninsulaqatar.com/article/07/02/2021/Qatar-Airways-Holidays-launches-three-night-luxury-coastal-cruise-of-Qatar - 千代田化工、カタールLNGプラント受注(2月9日)
千代田化工建設は、フランスのテクニップ・エナジーと共同で、カタール・ペトロリアム(カタール石油)のラスラファン・エリアの液化天然ガス(LNG)輸出基地に関する設計・調達・建設・試運転業務を受注したそうです。
<<関連記事:ロイター通信(日本語)>>
https://jp.reuters.com/article/chiyoda-qatar-idJPKBN2A82NF - 世界最大の筋トレ公園オープン(2月9日)
カタール国民スポーツの日にあわせて、世界最大の筋力トレーニング公園、「street workout」がミダム・キャンプ(National Service Academy)にオープンしたそうです。ギネス世界記録に登録されたそうですよ。
<<関連記事:Qatar Tribune(英語)>>
https://www.qatar-tribune.com/latestnews-article/mid/506/articleid/4521/world-s-largest-callisthenics-street-workout-park-inaugurated-in-qatar - 諸々の違反摘発(2月7日・11日)
今週も様々な違法行為が止まりません食品衛生違反に、コカインやヘロインと言った麻薬の密輸・・・何度も書いていますが、カタールはイスラム教の国につき、麻薬に関する刑罰は重いはずですが、頻繁に密輸があるということはそれだけ需要があると言うことなのでしょう。
<<関連記事:The Peninsula(英語)>>
・https://www.thepeninsulaqatar.com/article/07/02/2021/Al-Shamal-Municipality-recorded-55-violations-at-food-outlets-in-2020
・https://www.thepeninsulaqatar.com/article/11/02/2021/Customs-seizes-1kg-of-cocaine-inside-a-parcel
~番外編~カタール人にまつわる事件簿(2月6日・7日)
海外でのカタール人にまつわるニュースを2件お伝えします。
まず、エジプトで4年以上投獄されていたアル・ジャジーラのジャーナリスト、マフムード・フセイン氏が解放されました(I Love Qatar)。
もう1つは、カタールの実業家を誘拐し、40万ドルの身代金を要求していたギャングがトルコ警察に捕えられました(Doha News)。
<<関連記事:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/news/general/al-jazeera-journalist-mahmoud-hussein-has-been-freed
<<関連記事:Doha News(英語)>>
https://www.dohanews.co/turkish-police-arrest-gang-members-who-abducted-qatari-businessman-for-400000-ransom/
皆さんは、何か気になったニュースがありましたか

ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ニュース
スポンサーサイト
先ほど
どのチームが勝つよりかは、どこで開かれてるかに興味がありました(笑)
W杯の準備も終盤ですね(^-^)