fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

EHTERAZのアップデートについて

皆さんの中に、カタールにお住まいの方はいらっしゃいますか

本来ならば、明日のニュースでお伝えしようかと思っていたのですが、ちょっとトラブルがあり、同様にお悩みの方がいらっしゃるかもしれないと、別記事にすることにいたしました。

カタールで、去年の5月中旬から必須となっている、【Ehteraz(イハテラーズ)】という、新型コロナウイルス感染拡大予防のアプリ(過去の記事はこちら)。

在住者の方は既にインストールされてらっしゃるかと存じます。

9か月ほど必須になっているにも関わらず、まだインストールされてらっしゃらない方もいらっしゃるのか、先日も、感染予防措置の見直し策で、外出時にはEhaterazを有効化するよう通達が出ていました(過去の記事はこちら)。

最近、このアプリがアップデートされましたよ。

Ehteraz-update-with-vaccine.png
(※画像はI Love Qatarより)

このアップデートにより、2つの機能が追加されたそうです。

  1. 自宅隔離について
    EuB3Pr4WYAg9bAF.jpg
    (※画像はMoPH Twitterより)

    地図から自宅隔離する場所を選択できるようになったそうです。

    恐らく、この機能についてはカタール人が対象なのかと思うのですが、家をいくつか持っていて、住所登録(過去の記事はこちら)で主たる住居として登録している住居以外の住居で自宅隔離する場合や、玄関先に青いプレートがない住居にお住まいの場合、24時間以内に、そして一度だけ自宅隔離する場所を選択することができる機能のようです。


  2. ワクチン状況について
    EuB3Pr6XYAA5wV-.jpg
    (※画像はMoPH Twitterより)

    見づらいかもしれませんが、ワクチンを2回接種し、7日経過すると、上の画像にあるように、緑色のQRコードにゴールドの縁取りが表示されるそうです。

    また、下の画像のように、どのワクチンを接種したのか、1回目および2回目はいつ、そしてどれぐらいの量を接種したのか表示されるようです。

    Ehteraz-Update-with-vaccine-data.png
    (※画像はI Love Qatarより)


ここまでは色々なネットニュースで報道されているので、ご存知の方も多いことでしょう。

忘れる前に・・・と早速アップデートしてみました。

すると・・・

緑のQRコードの箇所になんと。。。



他は問題なく表示されているのですが、一番肝心なQRコードが「」マークなのです

スマートフォンを再起動したりしましたが、やはりQRコードは、「」マーク

アプリをアンインストールし、再度インストールし直してみました。

携帯番号、QID番号を入力し、EhterazからSMSできたOTP(ワン・タイム・パスワード)を入力すると、エラー表示が

これを2回繰り返し、3回目の正直なのでしょうか

3回目にやっと正常に表示されました

なんだったのかと言いつつ、夫も同様にアップデートしたところ、同じ結果でした

アップデート版がリリースされたばかりなので、不具合なのでしょうか

アップデートされた際、私同様に、「」マーク が表示された方は、再インストールしてみてください。

カタールにお住いの方は、既にEhterazのアップデートをなさいましたか


<<参考サイト:I Love Qatar(英語)>>
https://www.iloveqatar.net/coronavirus/news/ehteraz-update-covid19-vaccine-data



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール Ehteraz


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。