fc2ブログ

砂の城~ドーハでの生活

Entries

この木、何の木?? Part 6

皆さんは、こちらの木が何の木だかご存知ですか

IMG_20210301_124532.jpg

かなり変わった形状の木ですよね

先日、アスパイア・パークに行った際に見かけましたよ。

幹が花瓶のような形をしているなと思いました。

この特徴的な形から、これは十中八九、「バオバブ」でしょう。

葉の形状が細いことから、マダガスカル産か、オーストラリア産のバオバブではないかと推測します。

バオバブの木と言えば、アントワーヌ・ド・サン=テグジュペリの代表作、『星の王子さま』が一番に思い浮かびますが、残念ながら小説に出てくるバオバブは、アフリカ産のバオバブの方らしいです

余談ですが、『星の王子さま』は、子供向けというイメージですが、大人になってから読み返してみると、結構深い話ですよ。

もとい。

アスパイア・パークに行くまでは実際に見たことがない木の1つだったのですが、アスパイア・パークにはところどころに植えてありましたよ。

皆さんは、どこかでこの木を見かけたことがありますか


(写真撮影日:2021年3月1日)



ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


にほんブログ村 海外生活ブログ 中東情報へ 

カタール 木


スポンサーサイト



*Comment

Comment_form

管理者のみ表示。 | 非公開コメント投稿可能です。

Menu

Entry

Trackback