Entries
ルセイルの風景
皆さんは、カタールにある“ルセイル(لوسيل。Lusail)”というエリアを聞いたことがありますか 

“Future City(未来都市)”をコンセプトにしているルセイルは、パールからほど遠くないところにありますよ。
(※地図はGoogle Mapより)
先に申し上げると、工事が進んでいるエリアにつき、一部のエリアを除いて、ただただ砂埃が立っているだけのエリアです
一部のエリアというのは、以前にご紹介したプロムナードや(過去の記事はこちら)、“Lusail Katara Hotel”(正式名称かどうかは不明)(過去の記事はこちら)がある南部のエリアです。
新札に描かれている、ルセイルのスタジアムも(過去の記事はこちら)、まだ未完のようでした。
恐らくこの辺りは、ルセイル中央部になると思います。
そして、少し前に、「ケタイファン北島」でウォーター・パークの建設が進んでいると言うお話をしましたが(過去の記事はこちら)、私たちが行った時点では、この島へのアクセス道路は封鎖されていて、近づけませんでした。
この辺りがルセイルの北部にあたります。
この北部周辺には海に向かってポツリ、ポツリとピクニックをしている人たちがいましたよ。
カタールでは本人の許可なく写真を撮るとえらいことになる可能性があるので、人は写真には写っていませんが。

このサークル状のところが橋で、ここを渡るとケタイファン島に行けると思われます。
橋を渡る前のエリアにぽつんと完成しているような建物がありました。

“Waterfront Hotel Apartments”という建物でした。
去年の夏に引っ越そうと言っていた際に、夫はここはどうかなとネットで見ていた候補地の1つだと言いました。
しかし
引っ越さなくて正解だったように思います。
なぜなら・・・

周りはこれから工事が行われる様子・・・
そもそも一番最初に住んでいた便利なウエスト・ベイを出た理由の1つが騒音でした。
わざわざ騒音が起こりそうなところに引っ越すことはないでしょう。
ちなみにもう1つの理由は、夫が普通の水着で海に入りたいという、カタールでは結構難関な理由でした。
幸い今住んでいるパールは普通の水着で泳げるパール住民専用のビーチがあります。
このルセイルのマンションの前も綺麗な海でしたが、普通の水着で海に入れるのかどうかは謎だったので、夫は諦めたと言っていました。
ルセイルの水着の具合はどうなのでしょう


要チェックです。

遠くに見えるのが、“Lusail Katara Hotel”(正式名称かどうかは不明)。
ルセイルも結構広いなと、そして中央部、北部とどんどんタワー・マンションを建設していっていますが、それほど住人はいるのだろうかと思いました。
皆さんの中に、ルセイルにお住まいの方はいらっしゃいますか
(写真撮影日:2021年2月26日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。

カタール ルセイル


“Future City(未来都市)”をコンセプトにしているルセイルは、パールからほど遠くないところにありますよ。
(※地図はGoogle Mapより)
先に申し上げると、工事が進んでいるエリアにつき、一部のエリアを除いて、ただただ砂埃が立っているだけのエリアです

一部のエリアというのは、以前にご紹介したプロムナードや(過去の記事はこちら)、“Lusail Katara Hotel”(正式名称かどうかは不明)(過去の記事はこちら)がある南部のエリアです。
新札に描かれている、ルセイルのスタジアムも(過去の記事はこちら)、まだ未完のようでした。
恐らくこの辺りは、ルセイル中央部になると思います。
そして、少し前に、「ケタイファン北島」でウォーター・パークの建設が進んでいると言うお話をしましたが(過去の記事はこちら)、私たちが行った時点では、この島へのアクセス道路は封鎖されていて、近づけませんでした。
この辺りがルセイルの北部にあたります。
この北部周辺には海に向かってポツリ、ポツリとピクニックをしている人たちがいましたよ。
カタールでは本人の許可なく写真を撮るとえらいことになる可能性があるので、人は写真には写っていませんが。

このサークル状のところが橋で、ここを渡るとケタイファン島に行けると思われます。
橋を渡る前のエリアにぽつんと完成しているような建物がありました。

“Waterfront Hotel Apartments”という建物でした。
去年の夏に引っ越そうと言っていた際に、夫はここはどうかなとネットで見ていた候補地の1つだと言いました。
しかし

引っ越さなくて正解だったように思います。
なぜなら・・・

周りはこれから工事が行われる様子・・・
そもそも一番最初に住んでいた便利なウエスト・ベイを出た理由の1つが騒音でした。
わざわざ騒音が起こりそうなところに引っ越すことはないでしょう。
ちなみにもう1つの理由は、夫が普通の水着で海に入りたいという、カタールでは結構難関な理由でした。
幸い今住んでいるパールは普通の水着で泳げるパール住民専用のビーチがあります。
このルセイルのマンションの前も綺麗な海でしたが、普通の水着で海に入れるのかどうかは謎だったので、夫は諦めたと言っていました。
ルセイルの水着の具合はどうなのでしょう



要チェックです。

遠くに見えるのが、“Lusail Katara Hotel”(正式名称かどうかは不明)。
ルセイルも結構広いなと、そして中央部、北部とどんどんタワー・マンションを建設していっていますが、それほど住人はいるのだろうかと思いました。
皆さんの中に、ルセイルにお住まいの方はいらっしゃいますか

(写真撮影日:2021年2月26日)
ブログランキングに参加しています。
ブログ継続の張り合いになりますので、大変お手数ですが、応援のクリックを、どうぞよろしくお願いいたします。


カタール ルセイル
スポンサーサイト
数年前の
それでもWaterfront Hotel Apartmentsの周りに何か開発計画でもあるのでしょうか??
私はそちらに行っても、地下鉄でしかいくことがなさそうです^^;;